日誌

ニュース >> 記事詳細

2025/02/21

4年理科「水のすがた」

| by 三重西小職員
雪がたくさん降った日、4年生は理科室で「水のすがた」の学習をしていました。
氷水の温度を計っていましたが、「今、マイナス15℃だよ!」とびっくりする温度を教えてくれました。
氷水に塩を入れて、氷を融かす過程で周りの熱を奪い、氷点下まで温度が下がる実験をしていました。
外は寒く、空調設備のない理科室でも4年生はお構いなく、氷点下の塩氷水に指を突っ込む姿もありましたが、時間の経過と水温をしっかり集中して記録していました。
 
 
09:37

お知らせ

四日市市では、学用品費や給食費などの就学費用の一部を援助する「就学援助制度」を実施しています。詳しくはプリントをご覧ください。
 

学校の様子