新着情報

 

日誌

ニュース
12345
2025/03/25

令和6年度修了式・離任式

| by 三重西小職員
令和6年度の修了式を行いました。
各クラスから1人ずつ「にっこり」楽しんだこと、「しっかり」がんばったことを発表しました。
どの発表も素晴らしかったですし、聞く側の人の態度も素晴らしかったです。

その後、離任式を行いました。
三重西小学校を離任する先生方から「三重西小学校の日々は宝物」という言葉をいただきました。次のステージでの活躍を願っています。


1年間、子どもたちは本当に「にっこり」楽しんで「しっかり」がんばりました。
子どもたちが健やかに成長した姿を見せてくれたのも、保護者の皆様、地域の皆様の温かいご支援ご協力があったからです。
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
19:20
2025/03/21

1年生生活「たこあげ」

| by 三重西小職員
1年生が生活科で作ったたこを運動場に持っていって、たこあげをしていました。
自分で描く絵を考えて作ったたこを1年生は一生懸命走って揚げようとしていました。
天気が良く、程よい風が吹いていたことで、上手にたこを揚げることができていました。
 
20:15
2025/03/19

卒業式

| by 三重西小職員
よく晴れた気持ちのいい天気となりました。
本日、第50回四日市市立三重西小学校卒業式が挙行されます。
卒業生の晴れの姿...よき1日になることでしょう。






08:35
2025/03/18

卒業式準備

| by 三重西小職員
5年生が在校生の代表として、卒業式の準備をしました。
「6年生を送る会」でもそうでしたが、最近の5年生は「次の自分たちの番だ。しっかりがんばるぞ!」という気持ちが態度に表れています。
一生懸命掃除をして、式場を整えて、立派に役目を果たしました。
きっと良い卒業式になります。
 
 
18:52
2025/03/17

北勢バイパス新区間開通式

| by 三重西小職員
3月16日(日)北勢バイパスの新区間が開通しました。
三重平中学校で開通式が開催され、その後、近くの北勢バイパス上でテープカットが行われました。
本校の6年生がテープカットに参加しました(たくさんの希望者がいて、みんなに参加してもらいたかったのですが、人数が限られていて残念でした)。
『YOUよっかいち』で記事になっていたり、三重テレビのニュースで流れたりしたので、ぜひご覧ください(YOUよっかいちの記事)(三重テレビのニュース
(写真は、国土交通省の職員さんからいただいたものです)

14:31
12345

お知らせ

四日市市では、学用品費や給食費などの就学費用の一部を援助する「就学援助制度」を実施しています。詳しくはプリントをご覧ください。
 

学校の様子