最近の出来事 >> 記事詳細

2025/03/16

【南中散歩道】川沿いの花

| by 南中HP管理者
川沿いに紫紅の花を見つけました。


この花はカワズザクラ(河津桜)と思われます。花期は2~3月頃で、花弁の色は紫紅です。野生では花粉の媒介者となる虫の活動が始まる春よりも大幅に早く咲くと子孫を残せないため、本州の野生種のサクラには寒い時期に咲かない仕組みがありますが、カワヅザクラは本来は本州に自生しないカンヒザクラが交雑することによって花期が早まったと考えられています。1955年に静岡県賀茂郡河津町のある方が河津川沿いの雑草の中で1mほどの原木を偶然発見し、庭先に植えたことが由来となっています。オオシマザクラとカンヒザクラが交配してできたと考えられています。
12:00