最近の出来事 >> 記事詳細

2024/09/21

【南中散歩道】白い花

| by 南中HP管理者
南中の自転車置き場の近くにたくさんの白い花を見つけました。


この花はホウキギク(箒菊)と思われます。北アメリカ原産で、日本では大正時代に確認された帰化植物です。花期は8〜10月です。花序の枝は茎から30~50度の角度で立ち,多数の小さな頭花をつけます.頭花は径5~6mmで舌状花は白色~淡紫色です。筒状花は黄色で冠毛が長く,花冠は隠れます。ホウキギクという名前は、茎の上の方がたくさん枝分かれをしていて、ほうきの形に似ているところからつけられたそうです。
12:00