11月23日(木)勤労感謝の日
本日は「勤労感謝の日」で学校はお休みです。勤労感謝の日は「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」ことを趣旨としていて、今年最後の祝日となります。ところで生徒の皆さん、テスト勉強は捗っていますか?この最後の祝日を有効に活用して、最後の最後まで諦めず粘り強く取り組んでくださいね。【自転車の通行方法に関する主なルール】道路交通法上、自転車は軽車両と位置付けられています。歩道と車道の区別があるところでは車道を通行するのが原則であり、車道の左側を通行しなければなりません。自転車が歩道を通行する場合は、歩道の中央から車道寄りの部分を徐行しなければならず、歩行者の通行を妨げる場合は一時停止しなければなりません。登校の様子です。きちんとヘルメットを着用し、マナーよく自転車に乗れているようです。しかし、テスト期間中の登校指導の中で「左折時に右側へ大きく膨らんで曲がる」「自転車の並走」「一時停止の箇所で、しっかり止まらない」等の危険な走行もみられたため、全学級において担任より改めて、交通安全についての指導を行いました。
通学以外でも、自転車を利用する人は「自転車安全利用五則(※1)」を守って、安全運転を心がけましょう。(※1)自転車安全利用五則とは、「車道が原則、左側通行」「歩道は例外、歩行者優先」「交差点では信号と一時停止を守って、安全確認」「夜間はライトを点灯」「ヘルメットを着用」の五則をいいます。
【ヘルメットに関する規定が改正されました】令和4年4月27日に公布された「道路交通法の一部を改正する法律」により、全ての年齢層の自転車利用者に対して、乗車用ヘルメットの努力義務が課されました。ところで皆さんは、『ブタはしゃべる』という言葉を知っていますか?ヒントは、自転車協会さんでは、この合言葉で自転車の点検整備の推進をしています。
「ブタはしゃべる」について詳しくは、続きを読むをクリック!
◆合言葉は『ブタはしゃべる』自転車協会さんでは、この合言葉で自転車の点検整備の推進をしています。
ブ = 「ブレーキ」はちゃんとききますか
タ = 「タイヤ」はすりへったり、小石がはさまったりしていませんか
ハ = 「(ハ)反射材(リフレクタ)」はついていますか
シャ = 「(シャ)車体」の高さは、身体にあってますか
ベル = 「ベル」はきちんと鳴りますか、ルールを守って鳴らしましょう
交通安全とともに「自転車の点検整備」にも心がけてほしいと思います。
これから年末年始にかけて、交通事故が多発する時期となります。各自がそれぞれ交通ルールをしっかり守り、これまで以上に交通安全を心がけましょう。
続きを隠す<<