このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
進路通信発行のお知らせ
10/30 16:00
文化祭のご案内
10/30 13:02
文化祭有志による日永YOSAKOIつんつくおどり
10/30 07:21
三泗地区駅伝大会その2
10/29 16:08
三泗地区駅伝大会速報
10/29 13:02
「秋のこどもまんなか月間」街頭啓発活動
10/29 12:51
三泗地区駅伝大会
10/29 07:09
【南中散歩道】赤紫の小さな花
10/28 12:00
【南中散歩道】柿
10/27 12:00
合唱リハーサル
10/26 14:00
メインメニュー
トップページ
学校沿革史
校歌
校章の由来
学校づくりビジョン
最近の出来事
部活動
学校便り~南風~
シラバス
評価規準
年間行事予定
リンク(進路)
緊急時の対応
部活動ガイドライン
いじめ防止基本方針
南中オリジナルページ
要ID・パスワード
南中オリジナルページ
カレンダー
2024
10
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
お知らせ
四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
「南中の制服」について.pdf
学習のページ
学んでEネット
ドリルパーク
今までの来訪者
COUNTER 2015.3.31~
ご覧いただき、ありがとうございます。
学校教育目標
あしたは もっと たかく
~笑顔と本でいっぱいの学校~
四日市市立南中学校ホームページにようこそ!
↓平成26年度以前のページはこちら↓
南中ホームページ
お知らせ
【令和7年度 就学援助制度の受付について】
四日市市HP ➡
令和7年度 就学援助制度
について
説明プリント➡
令和7年度就学援助制度のお知らせ
(pdfファイル)
について
◆就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
・提出期限にかかわらず随時申請を受け付けています。 まずは相談を!
【南中学校 電話対応について】
【学期中の平日】7:45~19:00
【夏休み等長期休み中の平日】8:30~17:00
*上記時間外・土日祝日は、オートメッセージ電話対応となります。
*勤務時間外は、オートメッセージ電話対応となる場合があります。
*欠席連絡につきましては、「Home&School」をご活用ください。
何卒、ご了承ください。
もしも、周りの大人に相談できない
困ったことや悩み事などあれば・・・
◆SNS相談アプリ「STANDBY」
相談対応時間 平日9:00~17:00
※報告・相談・チャットは24時間365日送信できます。
※緊急の場合はSNS相談アプリ「STANDBY」内の「SOS」に記載してある相談窓口を利用してください。
◆「ひとりで悩まず相談しよう」
*チラシ ➡
ひとりで悩まず相談しよう.pdf
みんなあなたの味方です。
◆ 「こどもほっとダイヤル」
*子ども専用相談電話「こどもほっとダイヤル」について
詳しくは、チャイルドヘルプラインMIEネットワーク ➡
コチラ
最近の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/03/27
新入生予備登校を行いました。
| by
南中HP管理者
3月24日(金)に実施した「新入生予備登校」の様子です。
ようこそ、南中学校へ!
来年度、南中学校へ入学する198名の子どもたちがやってきました。
校長先生から、南中学校の学校目標「あしたは もっとたかく」についてのお話しや、「毎日の授業や部活動の取り組みを大切にしてほしい」こと、「まわりから応援されるような行動を心がけてほしい」ことなどのお話しがありました。
また、先生方から中学生としての「学校生活」、「学習面」、「校則やマナー」、「交通安全」など、中学生としての心構えを中心に説明を行いました。
説明に対する各自の反応、話を聞く姿勢など大変すばらしいと感じました。そして、何よりも入学を心待ちにしている「ワクワク感」がコチラにも伝わってきました。入学式までにはまだ時間があるので、しっかり準備をしてくださいね。「良い結果は、良い準備から」です。
【南中散歩道】梅かな?桜かな?
梅のような淡いピンクの花に出会いました。気になったので調べてみました。
この花は、おそらく「杏子(あんず)」と思われます。落葉広葉樹の小高木で、開花期は春3~4月頃です。梅よりはやや遅く、桜よりもやや早く、葉に先立って淡紅色の花を咲かせます。花は一重咲きのほか、八重咲きの品種もあります。原産は中国で、日本へは渡来種とされ、弥生時代以降の遺跡から出土しています。6~7月には収穫期を迎え、ウメによく似た形の果実は橙黄色に熟し甘みが生じます。
15:00 |
☆南中学校☆
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project