学校教育目標
あしたは もっと たかく
~笑顔と本でいっぱいの学校~

四日市市立南中学校ホームページにようこそ!


↓平成26年度以前のページはこちら↓

 

お知らせ

【令和7年度 就学援助制度の受付について】
四日市市HP ➡ 令和7年度 就学援助制度について
説明プリント➡令和7年度就学援助制度のお知らせ(pdfファイル)について
◆就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
・提出期限にかかわらず随時申請を受け付けています。   まずは相談を!


【南中学校 電話対応について】
【学期中の平日】7:45~19:00 
【夏休み等長期休み中の平日】8:30~17:00
 
*上記時間外・土日祝日は、オートメッセージ電話対応となります。
*勤務時間外は、オートメッセージ電話対応となる場合があります。
*欠席連絡につきましては、「Home&School」をご活用ください。
何卒、ご了承ください。

もしも、周りの大人に相談できない困ったことや悩み事などあれば・・・
◆SNS相談アプリ「STANDBY」
相談対応時間 平日9:00~17:00
※報告・相談・チャットは24時間365日送信できます。
※緊急の場合はSNS相談アプリ「STANDBY」内の「SOS」に記載してある相談窓口を利用してください。
◆「ひとりで悩まず相談しよう」
みんなあなたの味方です。
◆ 「こどもほっとダイヤル」  
*子ども専用相談電話「こどもほっとダイヤル」について
詳しくは、チャイルドヘルプラインMIEネットワーク ➡ コチラ
 
最近の出来事
12345
2024/12/21new

【南中散歩道】親子の鳥

| by 南中HP管理者
冬の川辺を見ていると親子やカップルであると思われる鳥が集まっていました。


この鳥はカルガモと思われます。日本では主に本州以南の河川や湖沼・湿地・干潟・水田などに生息します。渡りは行わないが、北部個体群は冬季になると南下するようです。餌は主に夜間にとります。食性は主に植物食で植物の葉や種子などを食べますが、ゲンゴロウなどの水生昆虫やタニシなど貝類を食べることも知られています。またワカサギなどの魚類を食べることもあるようです。全長50~65cm。頭頂や背・腰は黒褐色です。オスは腹部が濃褐色で、羽毛外縁(羽縁)の淡色部が小型になり胸部との差異が明瞭です。またメスは胸部と腹部の羽色の差異が不明瞭です。
12:00
2024/12/20new

保健体育【剣道】その4

| by 南中HP管理者
今週2年生の体育の授業で剣道のクラス対抗戦をやっていました。
面のみ攻撃可能なルールで対戦しています。
この授業は2組vs5組でしたがどちらが勝ったでしょうか。
若干腰が引けている生徒もいますが、剣道らしくなっています。

12:52 | ☆南中学校☆
2024/12/20new

冷えた朝

| by 南中HP管理者
今朝は今季かなり冷えています。

朝、自宅を出た近辺で、車の外気温計の表示が今シーズン初めて0℃以下を表示しました。

インフルエンザや風邪も急激にはやってきました。基本的な感染対策をして注意しましょう。


07:03
2024/12/19new

書写の授業

| by 南中HP管理者
年末・年始も近づいてきました。
1年生や9組の国語の授業では書写に取り組んでいました。
お手本を見ながら、丁寧に筆を運んでいました。



13:38
2024/12/19new

1月の給食献立表

| by 南中HP管理者
年明け1月の給食献立表です。

  R7.1月献立表(PDFファイル)

1月の給食目標は「給食について調べましょう」です。

 1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。今年はみなさんに聞いた「食べてみたい世界の料理」をとり入れました。給食を通して、日本以外の国の食文化に目を向けてみましょう。また、給食の意義なども調べてみましょう。(1月給食だよりより)
07:00
2024/12/18new

8・9・10組ケーキ完成

| by 南中HP管理者
 昨日の続きで飾り付けをしました。
 カラフルなチョコレートペンを使って、ポッキーを芯にいろいろなツリーをつくって、飾り付けたパウンドケーキに取り付けています。一つひとつに個性がでています。
 おいしくいただきました。



17:06
2024/12/18new

四日市工業高等学校 学校関係者評価委員会

| by 南中HP管理者
 例年、南中学校の校長は三重県立四日市工業高等学校の学校関係者評価委員を務めさせていただいています。
 12月17日にその委員会の一環として、四日市工業高校全日制2年生の進路ガイダンスを見学させていいただきました。

 中学校より広い体育館に全日制の2年生全学科の生徒が集まってきました。
 内容は進路ソリューションカンパニー「株式会社さんぼう」の方からの「高校卒業後の『将来』を考える」という題材のお話でした。
 
 最初に、「今の高2の生徒の推定平均寿命はいくつか」という話から始まりました。厚生労働省の予測では、なんと107歳だそうです。
現在の仕事の定年である60代からまだ40年生きるといことは、現在の仕事の仕方から変えていく必要があることや、毎年日本の人口が80万人減少し、少子化が進んでいくに伴ってより、人手不足が深刻化することなどがグラフなどを通して示されました。

 それを補うために、ロボットやAIが今よりさらに進化し、繰り返し作業や単純な作業の仕事は人間でなくても済むことに伴って、これから仕事に対して求められる能力がより高度になってくるということが説明されました。

 そんな世の中を生きていくために、これからつけるべき力や、この後の高校生活をどう過ごすべきかを話され、前半が終了しました。見学させていただいたのは前半のみでしたが、後半は高校内に企業や大学のブースが設けられて、それぞれ生徒が目的のブースを巡るそうです。

 お話の途中で、周りと相談する時間や、考えを発表する時間もあり、生徒のみなさんはメモを取りながら真剣に参加していました。
 
 今の中学生が大人に世の中もさらに変化していくでしょう。
 



12:37 | ☆南中学校☆
2024/12/18new

今日は何の日?

| by 南中HP管理者
 12月18日は「東京駅の日」だそうです。
 赤レンガ造りが有名な東京駅の建物は、1914年の12月18日に完成式が行われたそうです。(開業は20日)
 現在の東京駅は戦災で一部損壊し、何回か復元工事を経て、当時の建物に近い姿を保っています。もう110年も経つんですね。いつ見ても歴史の重みを感じる建物です。
 今年修学旅行で訪れた際にも、生徒たちは駅を出て振り返ったときのその荘厳な建物に圧倒され、さかんにシャッターを押していました。


今年の修学旅行の写真

07:00 | ☆南中学校☆
2024/12/17new

3年生国語科

| by 南中HP管理者
 3年生の国語でタブレット使っている様子を四日市市教育委員会教育支援課の方々に参観していただき、アドバイスをいただきました。単元は「おくの細道」それぞれの考えをタブレットを通して共有しています。

16:30 | ☆南中学校☆
2024/12/17new

8・9・10組ケーキ作り

| by 南中HP管理者
校舎内に漂ういい匂いに誘われて調理室に行くと、8〜10組で、クリスマスケーキ用のパウンドケーキを作っていました。明日デコレーションをするようです。

13:06 | ☆南中学校☆
12345