件名:PTA環境お福祉部が校区内安全点検を行いました(2011.11.1) |
![]() PTA環境福祉部のみなさんありがとうございました。 |
件名:PTAkannkyoubu(2011.11.1) |
件名:中体連新人戦の結果をお知らせします。(2011.10.20) |
10月14日(金)〜16日(日)に行われました新人戦の結果です。15日(土)が雨のためソフトテニスは男女とも個人戦が中止になり、野球は16日に延期になりました。 サッカー部:1回戦VS内部中2−0、準決勝VS菰野中4−0、決勝VS朝明6−0優勝 野球部:1回戦VS内部中2(1)−2(0) 延長8回、2回戦VS海星中0−2敗退 ソフトテニス男:1回戦VS西笹川中3−0、2回戦VS保々中0−3敗退 ソフトテニス女:1回戦VS内部中0−3敗退 バスケット男:1回戦VS笹川中66−36、2回戦VS桜中36−85敗退 バスケット女:1回戦VS羽津中23−26敗退 卓球男:団体戦2回戦VS富洲原中1−3敗退、個人戦2年男子4回戦敗退 卓球女:団体VS富州原中5−0敗退、個人戦2年女子2名3回戦敗退 柔道男:予選リーグVS中部中5−0敗退、VS三滝中5−0敗退、VS大池中5−0敗退 柔道女:予選リーグVS菰野中2−0敗退、VS中部中2−1敗退、個人戦1年軽量級3位、 1年中量級3位2名、1年軽重量級3位 剣道男:団体戦VS羽津中4−0敗退、個人戦2年2名3回戦敗退 (※剣道女不参加) ハンドボール男:予選リーグVS笹川中32−14勝利、VS菰野中5−26敗け2位、 決勝トーナメント準決勝VS朝明中17−27敗退3位 ハンドボール女(笹川中合同):リーグ戦VS菰野中19−4勝利、VS朝明中12−4勝利VS羽津中9−10負け、VS西笹川中14−10勝利、三勝一敗(得失点差により)優勝 バレーボール:1回戦VS朝明中2−0勝利、2回戦VS楠中2−1勝利、準決勝VS菰野中0−2敗退、順位決定戦VS常磐中2−0勝利3位 水泳:団体女子1年準優勝、女子2年3位、女子総合準優勝、1年男子バタフライ100m3位、1年男子背泳ぎ50m2位、2年女子背泳ぎ100m優勝、2年女子自由形100m優勝、1年女子平泳ぎ50m優勝、1年女子平泳ぎ100m優勝、1年女子自由形100m3位、1年女子自由形400m優勝 陸上:男女総合5位、 男子総合7位、100m5位、800m1位・4位・5位、3000m3位、4×100mR5位 女子総合4位、100m3位、200m3位、4×100mR2位、1年100m2位、1年100m6位、1年800m1位 |
件名:通学路交通安全施設整備について(2011.10.12) |
四日市市教育委員会では、通学路の危険箇所でのカーブミラーなどの設置や横断歩道などの路面表示の塗り直しなど小規模な交通安全施設の整備をしています。 本校区においても、この2年間で、5箇所の横断歩道および2箇所の止まれ表示の塗り直しを要望し、整備をしました。今までは、市道に限っていた要望が、来年度からは県道についても要望できることとなりました。 本校においては、PTA環境部の活動の1つとして取り組んでおりますので、通学路整備についてお気づきの点がありましたら、PTA環境部およびPTA本部を通してお知らせください。詳細については、本市教育委員会施設課(電話354−8243)へお問い合わせください。 |
| [最新の状態に更新] |