四日市市立南中学校・最近の出来事(H23年度)
件名:部活動紹介3
(2011.4.19)
件名:部活動紹介2
(2011.4.19)
件名:部活動
(2011.4.19)
4月8日(金)1年生に各部紹介を行いました。それぞれの部が工夫を凝らして、ひとりでも多くの新入部員を確保しようと一生懸命にアピールしていました。
1年生は、見学・体験を何度も繰り返して、希望する部活動を提出し、4月末に正式決定をします。保護者と十分話し合いをして3年間休まず、3年間変わることなく継続できる部活動を選択してもらいたいと考えています。
ただし1年生に限り、5月末までは顧問や担任と相談して変更することが認められています。
件名:前期の認証式を行いました
(2011.4.19)
4月13日(水)に前期の学級役員、専門委員の認証式を行いました。係りになった生徒は責任を持って係り仕事をやり遂げてもらいたいと思います。クラスのため、学年のため、南中学校のためにお願いします。また、やり遂げることで、自分自身のためにもなると思います。さらに、係り以外の生徒には、協力することの大切さを学んでもらいたいと思います。
件名:対面式を
(2011.4.19)
4月7日(木)1時間目に体育館で、生徒会主催の対面式を行いました。本年度は生徒会が工夫を凝らし、1年間の学校行事を映像を交えて紹介しました。本年度の新入生の挨拶の代表は、泊山小学校卒の男子生徒でした。堂々とした態度で、先輩である2,3年生に対して、今後の学校生活のアドバイスを願いすると共に南中学校生徒の一員としてがんばることを約束しました。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
Page15
Page16
Page17
Page18
[最新の状態に更新]