平成28年度入学生

3年生からのお知らせ >> 記事詳細

2016/11/04

初めての文化祭

| by 1年生担当

今年度の文化祭が終了しました。今日の当日も朝から3クラスともに頑張って練習し、合唱コンクール本番に臨みました。開会式の直後が1年生の出番であり、しかも初めての文化祭ということもあり、どのクラスもかなり緊張した様子でステージに上りました。リハーサルの時に比べてやや声が出ていなかった感もありましたが、クラスみんなで頑張ってとりくみ、クラスの団結と共に高めてきた表現はしっかりと発揮され、審査員の馬場先生からも誉めていただきました。結果としてB組が優勝しましたが、その差はわずかで、文化祭を終えた後の学活ではどのクラスでも達成感いっぱいの顔が見られました。

 

 

また、1年生にとっては港中学校の合唱の伝統の素晴らしさを改めて知った文化祭だったと思います。自分たちも精一杯頑張ったという気持ちでステージを降りたはずですが、直後に演奏する2年生の先輩たちの一段と素晴らしい合唱を聴いて驚き、3年生の合唱の完成度には大きな感動を持って聴いている様子でした。来年はあんな風になりたい、先輩たちのように歌いたい、先輩たちのようなまとまった学年にしていきたい…毎年1年生が、後輩がこのように感じ、そしてその通りに頑張っていくことで港中の素晴らしい伝統は受け継がれてきたのです。今日、大きな刺激を受けた1年生の今後に大きく期待したいと思います。

 

 
20:00 | 学校行事