平成28年度入学生

3年生からのお知らせ >> 記事詳細

2016/10/24

授業風景 21

| by 1年生担当
 

今日の3限目の授業風景です。A組は社会の授業。これまで進めてきた南アメリカ州についての学習のまとめの時間でした。学習してきた内容をみんなで振り返った後、南アメリカ州の白地図が入ったプリントが配布され、「南アメリカ州は~なところだ」というテーマを自分で決めて、解説入りの地図を完成させていく内容でした。テーマ選びや書き方について、互いに参考にし合えるように4人グループを用いて地図づくりを進めました。

B組は数学の授業。関数の学習の導入として、バネばかりを用いて、おもりの重さとバネの伸びの関係を考えていく内容でした。最初は重さによってバネがどのように変わるかの予想をみんなで立て、続いて4人グループになっての実験へと進めました。最後はその結果をまとめて関数の内容へとつないでいきました。

 

 

 
20:30 | 学習