新2年生としての1年間がスタートしました。本年度も学年の様子をHPを使ってお伝えしていきます。どうぞよろしくお願いします。今日は上の写真にあるように8時にクラス発表を見たあと、着任式、始業式に臨みました。担任・学年担当・教科・部活の担当を聞いたあとはそれぞれのクラスで学級開きをしました。その後、新入生の教室整備や周辺の清掃を行うなど、入学式の準備をしました。
また、学級開きの際にお配りした配布物は提出期限の早いものも多くあります。お忙しいとは思いますが、ご家庭にてご確認いただき提出していただきますようお願いします。
<本日配布物>
l 保健関係の書類・・・提出期限4月10日(月)
・緊急連絡カード(水色)
・結核検診のお知らせ
・保険調査(白色)
・脊柱側弯症の保険調査(クリーム色)
・歯科検診用アンケート(黄色)
・耳鼻咽喉科保健調査票(厚紙)
l 家庭環境調査票と災害時の引き渡し確認書・・・提出期限は4月10日(月)
l 部活動継続届・・・提出4月14日(金)まで
l 平成29年度 職員離任・着任について
l すぐメール利用者登録について(前年度から登録してあれば、自動的に継続
されます。改めて登録する必要はありません。)
l スクラム(学年通信)
l 四日市市中学校給食(パンフレット)
l 給食だより
l 三重県PTA安全互助会
l 三重県PTAこども総合保障制度
l 毎日のあゆみ(学習計画ノート)