本日6時間目は、
2年生A組、B組の両方のクラスで研究授業を行いました。今日の研究授業は小学校の先生も参観に来られ、たくさんの先生方に見守られながらの授業となりました。中には緊張気味の生徒もいましたが、リラックスした様子で授業を受けていました。

A組は黒田先生&クリスティーン先生による英語の授業(写真右上)、B組はWすどう先生(守藤先生&須藤先生)による数学の授業(写真左上)でした。

教師側は生徒が主体的に学ぶためにいろいろな課題を設定したり、発表をさせたりと授業を組み立てます。今日はそのねらいにどの生徒も存分に応えてくれたと思います。明日以降も積極的な姿を見せてくれることを期待しています。

上の写真は、数学の授業の中でグループに分かれて考えたことを、先生に説明に行っている様子です。
なお、明日から2日間は学校公開日となっております。平日でお忙しいこととは存じますが、ご都合がつきましたらご来校いただき、参観していただけたらと思います。