このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
港中学校について
学校からのお知らせ(Top Pageへ)
港中学校の紹介
校歌と校章
学校沿革史
港中へお越しの際は
港中の校舎
港中学校の教育
学校づくりビジョン
いじめ対策防止基本方針
部活動方針
コミュニティスクール
キャリア教育
港中学校の生活
欠席・遅刻・早退
校則と生徒心得
年間行事予定
制服の紹介
生徒会活動
スクールカウンセラー
災害緊急時の対応
学校だより(青葉匂う)
リンクリスト
検索
三重県|高等学校入学者選抜:令和7年度入学者選抜
三重県立高等学校案内-Rainbow Message(レインボーメッセージ2025)
三重県私学協会(私立高校案内)
四日市市学校給食センター
学びのページ
【ドリルパーク(ミライシード)】
↓画像をクリックしてください。
↓二次元コードでも読み込めます。
【学んでE-net!】
↓画像をクリックしてください。
↓二次元コードでも読み込めます。
【他リンク】
〇
日本赤十字社
「ウイルスの次にやってくるもの」
〇四日市市
体力・免疫力アップ
家庭学習のページ
〇厚生労働省
新型コロナウイルスについて
訪問ありがとうございます
Access from 2015.4
QRコード(このHPのアドレス)
平成28年度入学生
3年生からのお知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2016/10/28
学年リハーサル
| by
1年生担当
今日の6限目は文化祭合唱コンクールの学年リハーサルを行ないました。文化祭当日の座席の確認から始まり、当日と同じくB組→C組→A組の順でステージに上り、入退場、合唱隊形の確認をした上で、それぞれのクラスの曲を聴き合いました。こうして互いの合唱を聴くのは初めてだったので、様々な点で互いに刺激を受けたと思います。そして、最後に学年合唱の方も隊形を確認した後で一度演奏しました。週が明けると文化祭は本当に目前です。最後まで頑張り、クラスの仲間づくりと共に伸びていく合唱を追求してほしいと思います。
20:00 |
今日の学年の様子
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project