トップページ

トップページ
12345
2025/04/24new

職場体験に向けて

| by 三滝中HP管理者
 複数人の体調不良者が出たため、学校医の指示により、2年2組が本日から25日(金)まで学級閉鎖となりました。職場体験事前訪問を予定していましたが、実際に訪問するのではなく、電話でお話しすることになりました。「ドキドキする…」「待って、お茶を飲んでから…」と電話する前は言っていた生徒たちも、いい声で「三滝中学校の〇〇と申します」「当日は何をお持ちしたらよろしいでしょうか」など、スムーズに話せていました。いい感じです。
電話後の、やり切った感満載のお顔がまぶしかったです。


17:30
2025/04/22new

授業風景♪

| by 三滝中HP管理者
 今日は、日中は少し暑いぐらいの天気でしたが、風が強くて、気持ちよかったですね。職員室前がにぎやかだったので、その声に誘われて外に出ると、「1年生 理科 三滝中にいる生物を探そう」の授業が行われていました。「花がきれい!これどうなっているのかなあ」とルーペで観察したり、池の鯉をじっくり観察したり。中には「あり!アリ!蟻!」とプチパニックになっている姿も。学ぶって、無限の発見があって、楽しいね。



19:51
2025/04/21new

SGE 楽しんでいます!

| by 三滝中HP管理者
 そよぐ風、晴れ渡る空、気持ちのいい季節ですね。今日も、三滝中は生徒たちのにぎやかな声が響き渡っています。
 各クラスではSGEに取り組んでいます。SGEとは構成的グループエンカウンターのことで、「あたたかな人間関係を作る」ことや「自分らしさに気づく」ことをねらいとした活動です。「好きな色は」「好きな芸能人は」などの質問にグループでわいわい答えている姿がほほえましいです。



14:10
2025/04/17

認証式

| by 三滝中HP管理者
 16日、前期生徒会役員、学級役員、専門委員の認証式を行いました。新学期が始まったばかりですが、生徒の皆さんは、自分たちの力で、より良い学校をめざした活動を始めています。頼もしいですね。認証式で呼名された生徒の皆さんの大きくて明るい返事。三滝中の代表としての自覚を感じました。楽しくて明るい未来がやってくる予感がします。




17:49
2025/04/16

部活動体験 始まりました

| by 三滝中HP管理者
 帰りの会が終わり、校庭に真っ先に飛び出してきたのは1年生。よほど今日からスタートする部活体験が楽しみだったのでしょうね。先輩たちがさわやかに「こんにちは!」とあいさつする姿をまねて、同じくらいのボリュームで「こんにちは!」とあいさつする姿、素敵です。緊張気味の1年生に、「こうしたらもっといいよ!」「いいね!」と声をかける優しい先輩たち。体育館前に美しく並んだカバンも、きっと、先輩たちのアドバイスのおかげですね。たくさんの「みたきキラリ☆」がありました!




07:48
12345
 
COUNTER896107
 

新着情報

 
緊急連絡用のQRコードです

※携帯用QRコード
 

〒 512-0923
三重県四日市市高角町2068ー2

TEL 059-325-2088
FAX 059-325-2089