(1)<<美術>>今日は少し芸術に触れてみましょう!
いくつかの美術館が所蔵している絵画など、検索して観れるサイトです。
ちょっと気になる画家や作品名を入力してネット鑑賞してみましょう。
詳しくはこちらを➡ 想 ~imagine~このページを開いて、最上段の白い箱のなかに、調べたい、観たい画家の名前や作品名を入力して、右のIMGINEをクリックすると下に一覧が出ます。

一覧に他の美術館を追加したいときなどは、左の美術館等の名前をチェックして再度検索をかけると追加されます。一度やってみてください。
作品名が出たら、クリックして中を観る。
また、絵を直接クリックして大きくすることもできます。
ちょっと美術館めぐりを楽しんでください。
(2)<<英語>> ラスト前です!「めざせ!よっかいちジュニア観光大使!」㊶ They have the smallest train tracks in Japan.
㊷ Yokkaichi has many things everyone can enjoy, so please comeand see it all.
*****************************************************************
【日本語】㊶ それらは、日本で一番小さな車両を持っています。
㊷ 四日市はみなさんが、楽しむことができるたくさんのものがあります。
だから、どうぞ、来て、全部見てください。 ++++++++++++++++++++++++++++全文はこちら➡ YokkaichiCity.pdf音声はこちら➡ 英語でよっかいち紹介音声
+++++++++++++++++++++++++++++
とうとう、説明部分はすべておわりました。
いよいよ次回が1回目の最終回となります。
この紹介文の最後をうまく締めることができたらいいですね。