(1)<<国語>>
今日も敬語の勉強を続けましょう! 【丁寧語編】丁寧語… 話し手が聞き手に対して敬意を表す敬語

問1 次の下線部の言葉を丁寧語に直しなさい。
①今日は水曜日だ。
②わたくしは山田だ。
③私が行く。
④内田さんが歌う。
⑤猫の名前はタマだ。
接頭語「お」「ご」を使って、上品に美しく使う言葉を美化語という。
問2次の下線部を美化語に直しなさい。
①ここに花を飾りましょう。
②本はよくお読みになりますか。
③みそ汁が熱くなってますので、気をつけてください。
④住所をお書きください。
⑤菓子をかってきました。
答えは下ですよ。
*********************************************************************************************
(2)<<英語>>
「めざせ!よっかいちジュニア観光大使!」
⑧ Yokkaichi has clean air and water.
⑨ So you can see much of Japan’s beautiful nature.
⑩ I think that you will be able to see beautiful nature in Yokkaichi.
*******************************************************************************************
【日本語】
⑧ 四日市はきれいな空気と水があります。
⑨ それで、あなた方は、たくさんの日本の美しい自然をみることができます。
⑩ 私は、あなた方は、四日市で美しい自然をみることができるだろうと思います。
++++++++++++++++++++++++++++全文はこちら➡ YokkaichiCity.pdf音声はこちら➡ 英語でよっかいち紹介音声 ********************************************************************************************
<国語のこたえ>