また、人権に関する演説や英語スピーチ、2年生の職場体験学習発表では、生徒たちが日頃の学びをもとに、自分の言葉で堂々と発表する姿が印象的でした。 音楽部による演奏は、3年生引退前のラストステージ、会場を大いに沸かせました。特にサッカー部とのサプライズコラボ「かわいいだけじゃだめですか」は、予想を超えるパフォーマンスで大盛り上がり。笑いと感動に包まれたひとときとなりました。
原稿の構成に悩み、言葉の選び方に工夫を凝らし、何度も練習を重ねてきた日々。その一つひとつが、成長につながっています。
自分の考えを英語で伝える力、そして他者の意見を尊重しながらコミュニケーションする力を育む貴重な場で、堂々と自分の言葉で綴ったり、語りかけたりする姿が誇らしいです。
この舞台に立ったこと自体が、かけがえのない経験です。今後もその挑戦する姿勢を大切にしてください。
本日、三泗地区駅伝大会が四日市市緑地公園で行われました。女子チームは11位、男子チームは18位、と健闘しました。陸上部がない中での挑戦でしたが、出場した生徒一人ひとりが自分の役割を全うし、サポーターも含めて全員がチームとして力を合わせて頑張ってくれました。走者として出場した生徒はもちろん、応援やサポートに回った生徒たちの姿も印象的で、全員が一つの目標に向かって努力する姿に心を打たれました。
全校生徒・教職員一同、心からの応援を送ります。自信を持って、堂々と戦ってきてください!みなさんの健闘を祈っています✨