このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
512-8051 四日市市北山町1169番地 ℡059-337-2518 Fax059-336-2003
2025年度 学校より
2024年度 学校より
学校長挨拶
学校づくりビジョン
学校通信
部活動
野球部
サッカー部
ソフトテニス部男子
ソフトテニス部女子
バスケットボール部男子
バスケットボール部女子
ハンドボール部
バレーボール部
卓球部(男女)
芸術部
パソコン部
西朝明中マスコットキャラクター
部活動のページ
2024年度 学校より
バスケットボール部 女子
女子バスケットボール部です。チーム一丸となって、毎日楽しく活動しています。この部活動が、自分の成長の場とできるよう、前向きに活動しています。自分を成長させてくれるバスケット、仲間、対戦相手、支えてくれるお家の方に感謝し、日々の練習に取り組んでいます。 バスケットを通じて、受け身ではなく、自分が主体的に行動することの大切さを学んでいます。
バスケのできる環境に感謝、仲間に感謝…いつも感謝の気持ちを大切に考えています。
バスケットボール部女子 近況報告
バスケットボール部女子 近況報告
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2024/07/12
【バスケット女子】中体連三泗予選
| by
西朝明中学校 教職員
7月6日に中部中学校で中体連三泗予選大会が行われました。
試合は、朝明中学校に負けてしまいましたが、最後まで頑張る姿がありました。
保護者の皆様の応援ありがとうございました。
11:59
2023/10/24
新人大会報告
| by
西朝明中学校 HP管理者
西朝明23 対 116八風
新チームになって、初めての大きな大会で、夏の中体連でシードだった八風中学校に対して頑張りました。
練習で取り組んできたパスやドリブル、シュート練習の成果が表れた試合だったと思います。目標であった1勝はできませんでしたが、次につながる大会になったと思います。
多くの方の応援は、選手を勇気づけてくれたと思います。ありがとうございました。
・
16:00
2023/07/10
中体連2023
| by
西朝明中学校 教職員
7月9日、三滝中学校にて中体連初戦が行われました。
相手チームは勢いのある攻めで、
守ることが難しい場面がたくさんありましたが、
何度も諦めずに攻め、ルーズボールも力強く粘りプレーしてくれました。
シュートが入ると、チーム皆んなが大喜び。
互いに喜びを分かち合える最高の仲間です。
チームの強みであるこの良い雰囲気は、ぜひ後輩たちにも繋いでいってもらいたいですね。
最後の最後まで、強豪相手に大変頑張りました。
試合当日、皆さんの見せたあの粘り強さは、これから先も皆さんを支えてくれる大切な力だと思います。
これまでの活動を支えて頂いた
保護者の皆様に改めて感謝の想いを伝えたいです。ありがとうございました。
17:20
2022/07/19
中体連2022
| by
西朝明中学校 教職員
7月10日 川越中学校にて
中体連の大会が行われ、羽津中学校と対戦しました。
1Qが始まる前の緊張も、試合が始まると前向きな力に変えようとする様子がすぐに感じられました。
点を取られてもめげずに、次のシュートに繋げようとする「攻め気」の感じられる前半でした。
痛みに耐えながらもコートに出る姿、
与えられたフリースローのチャンスをしっかり点数に繋げる姿、
仲間の外したシュートをしっかりと追いかけ、
ゴール下で点数を取りに行こうと粘る姿、
逆速攻されても追いかけて守ろうとする姿、
一人ひとり、最後まで粘り強く頑張りました。試合当日、皆さんの見せたあの粘り強さは、これから先も皆さんを支えてくれる大切な力だと思います。
試合をさせて頂けたこと、
保護者の皆様に改めて感謝の想いを伝えたいです。ありがとうございました。
16:00
2021/07/20
3年生引退式
| by
西朝明中学校 教職員
7月20日の終業式後、3年生の引退式を行いました。
まずは新チームの目標を1.2年生から3年生に報告しました。
新チームの目標は
「練習は本番のように 本番は練習のように」
「1勝を目指し、常に視野を広げ最後までやりとげる」
です。
その後、2年生から3年生に一人ひとりメッセージを伝えました。
3年生からも1.2年生へ一人ずつ心のこもったメッセージを話してくれました。メッセージを心に刻み、涙を流す生徒もいました。
3年生の皆さん、本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
16:40
2021/07/20
中体連
| by
西朝明中学校 教職員
7月11日に中体連三泗地区予選バスケットボール大会が行われました。
攻めのプレーが練習通りでき、良い展開になる場面も多く見られましたが、17対44で三滝中学校に敗戦してしまいました。
これまで応援していただいた保護者の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
16:30
2021/03/21
1年生大会について
| by
西朝明中学校 教職員
3月20日に1年生大会が行われました。川越中学校と対戦し27-86で負けてしまいましたが、最後まで一生懸命戦い抜きました。
応援有難うございました。
08:15
2021/01/03
年末最終日
| by
西朝明中学校 教職員
年末最終日の練習後、部員全員で1年の感謝を込めて体育館を大掃除しました。参加者全員が意欲的に掃除に向き合い、とてもきれいになりました。競技力向上と共に心の成長を目指し令和3年もがんばります。
18:45
2020/10/21
新人戦
| by
西朝明中学校 教職員
10月16日に新チーム初公式戦である新人戦がありました。
内部中学校と対戦し19対56で負けてしまいましたが、選手は力の差がある中でも最後まで戦い抜くことができました。
これからは次の大会に向けてデフェンスを強化して頑張ります。
10:05 |
報告事項
2020/09/19
新チームスタート
| by
西朝明中学校 教職員
女子バスケットボール部の新チームがスタートしました。
今年のチームは、まずは一勝することを目標にしています。また、バスケットボールを通じて礼儀を重んじる心や道徳的な精神の育成を目指し取り組みます。そのために、相手が気持ちよく感じる明るい挨拶・身の回りの整頓・相手を尊重する心・誰かのために動くこと意識して活動しています。
現在、チームがスタートしてから約1ヶ月が経ちました。選手全員が向上心を胸に全力で練習に励んでいます。笑顔溢れる元気いっぱいの女子バスケットボール部をよろしくお願いいたします。
17:25
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
令和7年度が始まりました
04/01 08:00
令和6年度修了式&離任式
03/25 11:00
学年レク
03/24 12:00
今年度最後の給食&大掃除
03/21 15:00
暑さ寒さも彼岸まで
03/19 17:00
Wings for the future
03/18 12:00
県立高校入試結果発表の日
03/17 12:00
3月も折り返し
03/14 15:00
新年度の準備が始まっています
03/13 13:00
水曜日はパンの日
03/12 15:00
感謝状と感謝の心
03/11 12:00
県立高校後期日程入試の日
03/10 12:00
卒業式翌日の朝
03/07 12:00
第46回卒業証書授与式
03/06 12:00
同窓会入会式とリハーサル
03/05 12:00
卒業式の練習が始まりました
03/04 13:00
3月になりました
03/03 15:00
書式等ダウンロード
2025年度 学校より
学割証明書について
リンク
2025年度 学校より
中学校学習指導要領
リンクリスト
検索
地域
下野地区ホームページ
八郷ふれあいコミュニティ
下野小学校
八郷西小学校
下野幼稚園
下野保育園
下野こども園
八郷こども園
学校生活
みえの学力向上県民運動
三泗中体連(天候判断・大会要項)
県中体連
三泗教育発表振興会(社会科展・科学展・連合運動会・学習発表会
四日市調べ学習リンク集
四日市市立小・中学校リンク
川越中学校
菰野中学校
八風中学校
朝日中学校
四日市市公式HP
三重県公式HP
四日市市教育委員会 -公式サイト 公式ホームページ
お知らせ
あなたはひとりじゃない
(一人で悩まず相談しよう)
学校・友人・自分・家族
新型コロナ・食事・住まい・家事
医療・生活・仕事・子育て・介護
被害・病気・災害・交通事故
孤独・孤立対策(一般&18歳以下)
進路リンク
検索
三重県立
三重県|高等学校入学者選抜
(119)
レインボーメッセージ
(46)
私立
暁高校(3年制)
(91)
暁中・高校(6年制)
(42)
海星高校
(30)
四日市メリノール学院
(61)
鈴鹿高校
(12)
津田学園高校
(33)
大橋学園高校
(30)
古川学園 向陽台高校
(34)
三重高校
(12)
皇學館高校
(11)
桜丘高校(全寮制)
(6)
青山高校(全寮制)
(6)
KTCおおぞら高等学院四日市キャンパス
(14)
北海道芸術高等学校 名古屋校
(6)
第一学院高校四日市キャンパス
(10)
ヒューマンキャンパス高校 四日市学習センター
(12)
聖母の家学園(特別支援学校)
(15)
高専
鈴鹿工業高等専門学校
(28)
鳥羽商船高等専門学校
(2)
近畿大学工業高等専門学校
(12)
通学
高校「公共交通 学校別時刻表」
(39)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project