西朝明中学校HPへようこそ


四日市市立西朝明中学校
〒512-8051 四日市市北山町1169番地
電話 059-337-2518
Fax  059-336-2003
 
COUNTER1905646

お知らせ

「学んでE‐net!」

予習・復習・自主学習にご活用ください。
学習の後、マイページに学習の記録を入力してください。


https://gctablet.gakuweb.jp/login/242020068

「学んでE-net!」新機能紹介
iプリpenで、書き込みながら学習

 

文科省 学習支援ポータルサイト
家庭における学習の充実にご活用ください。
保護者の方がご利用いただけるリンクもご覧ください。


(生徒の皆さん)タブレットを使うときの5つの約束
(保護者の皆さま)-1人1台端末の時代となりました-ご家庭で気をつけていただきたいこと
 

お知らせ

<四日市市共用標準制服>
 令和3年度より「四日市市共用標準制服(上衣ブレザー・下衣スラックス)」が導入されました。市内の中学校で共用できる制服です。
    本校の制服(学生服とセーラー服)は継続しています。
 共用標準制服は、選択肢が増えるもので、本校の制服を廃止することではありません。

共用標準制服 在校生保護者あて文書.pdf
共用標準制服イメージ写真.pdf

 
2025 学校より >> 記事詳細

2025/04/10new

今日から6限日課ー避難訓練

| by 西朝明中学校 HP管理者
 西朝明中学校は今日から6限日課です・・・ということは、給食の始まりです。生徒の中には待ちに待った・・・という声もあるのではないでしょうか。いや、お家で保護者のつくったご飯の方がという生徒もいるでしょうが、お昼は保護者も仕事に出かけていることが多く、温かく栄養のバランスを考えられたメニューの給食は、育ち盛りの子どもたちにとって大事な時間ではないでしょうか。


 さて、今日の1限目は避難訓練をおこないました。今回は火災の発生時を想定しましたが、今年の冬は山火事など火災の話題が多かったように思います。西朝明中学校の付近の土手でも消防車が出動する火災がありました。風向きや湿度によっては思わぬ大災害につながります。火災から命を守るために、イザという時の為に、訓練は続けます。

14:00

新着情報

 

書式等ダウンロード