西朝明中学校HPへようこそ


四日市市立西朝明中学校
〒512-8051 四日市市北山町1169番地
電話 059-337-2518
Fax  059-336-2003
 
COUNTER1643187

お知らせ

「学んでE‐net!」

予習・復習・自主学習にご活用ください。
学習の後、マイページに学習の記録を入力してください。


https://gctablet.gakuweb.jp/login/242020068

「学んでE-net!」新機能紹介
iプリpenで、書き込みながら学習

 

文科省 学習支援ポータルサイト
家庭における学習の充実にご活用ください。
保護者の方がご利用いただけるリンクもご覧ください。


(生徒の皆さん)タブレットを使うときの5つの約束
(保護者の皆さま)-1人1台端末の時代となりました-ご家庭で気をつけていただきたいこと
 

お知らせ

<四日市市共用標準制服>
 令和3年度より「四日市市共用標準制服(上衣ブレザー・下衣スラックス)」が導入されました。市内の中学校で共用できる制服です。
    本校の制服(学生服とセーラー服)は継続しています。
 共用標準制服は、選択肢が増えるもので、本校の制服を廃止することではありません。

共用標準制服 在校生保護者あて文書.pdf
共用標準制服イメージ写真.pdf

 
学校より >> 記事詳細

2023/06/30

タブレットを文房具として

| by 西朝明中学校 HP管理者
本日は1年生の技術科の授業を紹介します。タブレットが市内で導入され3年目に入りました。導入すぐに到来したコロナ禍でオンライン授業が行われ、好奇心あふれる生徒たちはすぐにタブレットがある生活に慣れていきました。様々な授業の中で当たり前の文房具の一つとしてタブレットが活用されています。その基礎を支えるのが技術科の授業です。タブレットがあっても使いこなせなくては宝の持ち腐れです。1年生の技術科の授業ではタブレットへの文字入力(タイピング)をしっかりと学習しています。このタイピング技術はこの後、他のすべての教科における学習に活用されます。本日の授業は「Ward」でした。すでに「PowerPoint」を学習している生徒にとっては難易度は高くないようで、文字入力や加工、写真や絵の貼り付けやレイアウトなどをスムーズに行っていました。隣の教室では、理科の授業中に光の屈折の実験を行っていました。紙コップの中に入れたコインがコップの壁に隠れて見えない角度に立ち、そのコップの中に水を注ぐと、光の屈折の原理でコインの姿が見えるというものでした。この体験は被験者一人しか体験できません。それをタブレットのビデオ機能を使いみんなで共有していました。教室内において、タブレットはすでに鉛筆やノートと同じくらい必要な文房具となっています。

<技術科>


<理科>


16:30

新着情報

 

書式等ダウンロード