このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
【変更】「学んでE-net」へは左下<メニュー>→<学んでE-net>から
2019 国際交流基金 地球市民賞受賞
検索
メニュー(MENU)
トップページ(top)
学校紹介
教育ビジョン
学んでE-net
いじめ防止基本方針
年間行事計画
多文化共生サークル
緊急時の対応
アクセス(access)
リンク
学校施設開放
Portugues
Espanhol
Filipino
いじめ防止向けて
オンライン状況
オンラインユーザー
5人
訪問履歴
人目
学校の様子
日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/07/15
授業風景:2年1組(技術)
| by
学校より
ラジオ作りに取り組み中。
みなさん、普段あまり縁のない器具を使いながら真剣な表情です。
完成品のラジオからは、先生の粋な計らいでディズニーの曲が。。。
穏やかな気持ちで作業できますね。
できあがりが楽しみです。
12:15
2025/07/14
交通安全活動推進モデル校委嘱式
| by
学校長
本日、校長室で「交通安全活動推進モデル校委嘱(いしょく)式」が行われました。
期間は令和8年1月頃まで約半年間です。
四日市南警察署交通第一課長様をはじめ、交通安全活動に従事されている皆さまから、指定書、推奨像、のぼり旗を校長が受け取りました。
これを機会に、今まで以上に交通安全活動を充実させ、自分の命も他人の命も大切にする生徒の育成に努めてまいります。
14:30
2025/07/12
中体連三泗予選⑧
| by
学校より
水泳競技の三泗地区予選が行われました。
2年生の渡部さんが出場しました。
男子平泳ぎ200m 3分06秒67(7位)
男子自由形50m 31秒09(10位)
最後まで精一杯泳ぎきりました。
県大会には、男子平泳ぎ100mと、男子平泳ぎ200mに出場します。
11:43
2025/07/11
主任児童委員との情報交換会
| by
学校長
本日の午後、主任児童委員の方々に来校していただき、校長・教頭と情報交換会を開きました。(通常、毎学期末に行っています。)
1時間ほどの会でしたが、終始和やかな雰囲気でした。
学校側から生徒たちの様子を伝えると、「その子は小学生のとき。。。」「この前会ったとき、あの子は。。。」などと、生徒たちのことをよく理解してみえて、ふだんから温かく見守っていただいていることがわかりました。
今後も充実した情報交換会にし、主任児童委員の方々とも連携しながら、よりよい学校づくりに励んでいきたいです。
18:00
2025/07/11
AB組調理実習
| by
学校より
今週生活家庭の授業で、先日収穫したじゃがいもを使って調理実習を行いました。小さいじゃがいもはそのまま揚げてポテトフライにし、大きなじゃがいもは細く切ってじゃがいものお焼きにしました。みんな頑張って作業していました。できあがったポテトフライとお焼きを「おいしいね」と話しながら、みんなで楽しくいただきました。
13:53
2025/07/09
1年生:掃除の時間
| by
学校長
本校の教育ビジョンの重点項目の一つに、『「あいさつ」「掃除」「時間」「感謝」の取組を大切にできる生徒の育成』があります。
生徒のみなさん、手が汚れるのを嫌がらず、時間内丁寧に清掃活動に励んでいます。
YEFの先生も一緒に取り組んでくれてうれしいですね。
みなさん、いつもきれいにしてくれてありがとうございます。
きっと心の中もピッカピカになってることでしょう。
15:00
2025/07/08
国際集会
| by
学校より
外国にルーツを持つ生徒を対象に月に一度開いています。
校長からは、中体連三泗地区予選のことと、いくつかの国々の夏休み期間について話がありました。イタリアやロシアは夏休み期間が3ヶ月。生徒のみなさんにとってはうらやましい限りですね。
国際担当からは、夏休み中規則正しい生活をすることと、8月18日(月)に開かれる「キャリアデザイン講座」に関することなどについて話がありました。
16時05分に帰りの会が終わりましたが、16時10分には静かに座っていることができ、とても感心でした。
16:45
2025/07/07
2年生:職場体験学習発表会
| by
学校より
1年生のみなさんに、先月行った職場体験学習の発表をしました。
体験してよかったことや苦労したことを話したり、クイズ形式で盛り上げたり。。。
2年生のみなさん、少し緊張しながらもとても上手な発表でした。
発表を聴いた1年生のみなさんは、今から約1年後の職場体験学習が楽しみですね。
15:15
2025/07/06
中体連三泗予選⑦
| by
学校より
ソフトテニス個人戦2日目。県大会出場がかかった試合でしたが、惜敗。特に3ゲーム目は接戦でした。最後までボールを追う姿はとても素敵でした。ベスト16。
11:00
2025/07/05
中体連三泗地区予選⑥
| by
学校より
ソフトテニス部男女です。
本日四日市ドームで個人戦の初日が行われました。
3年生5ペア惜敗。
2年生4ペア惜敗。
2年生1ペア、ベスト16。
明日の2日目に続きます。
13:14
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
旧HPは
こちら
をクリック
カレンダー
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
授業風景:2年1組(技術)
07/15 12:15
交通安全活動推進モデル校委嘱式
07/14 14:30
中体連三泗予選⑧
07/12 11:43
主任児童委員との情報交換会
07/11 18:00
AB組調理実習
07/11 13:53
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project