今日は、修了式・離任式、そして、最後の学級活動を行いました。
校長先生からは、1年間、それぞれの学年での学習を修了したこと、そして次の学年でも自分なりに精一杯、力を出し切ってほしいことなど、これまでの振り返りとこれからのことについて、お話がありました。子どもたちも真剣にお話を聞きながら、1年間を振り返っていました。

続いて、離任式。お世話になった先生方とのお別れの式を行いました。驚いたり悲しんだり、子どもたちもお世話になった先生との別れを惜しむ姿が見られました。

教室に戻って最後の学活。3学期の成績をもらったりクラスの仲間と最後の時間を楽しんだりしました。
5年生は、学校の代表として新しい学年のための机やいすの移動、清掃作業を行いました。6年生はいなくなりましたが、最高学年になるという意識を感じさせられるような姿でした。




