学校教育目標
主体的に活動する興譲っ子の育成

めざす学校の姿
学ぶことが楽しい学校

めざす子どもの姿
【3つの掟】
    「勤勉な子」
「仲よく協働する子」
「親切な子」
令和6年度大矢知興譲小 学校づくりビジョン.pdf

学校いじめ防止基本方針
令和6年度学校いじめ防止基本方針 .pdf


*四日市市教育委員会のホームページが新しくなりました!*
こちら⇒http://city-yokkaichi-kyouiku.jp/
 

学校基本情報

〒510-8034
三重県四日市市大矢知町
        1212番地

Tell 059-361-0136

最寄駅
 三岐鉄道 大矢知駅
  (徒歩5分)
 

カウンタ

COUNTER470261

日誌

学校たより >> 記事詳細

2016/01/23

長なわ集会

| by 学校長

 全校児童が,1月13日()から,きょうだい班で練習を重ねた長なわ跳び。その間,天候不良によって,予定した通りの練習が進められない状況も少なからずありました。それでも子どもたちは,上級学年のリードのもと,限られた時間を集中力で補いながら,精一杯の練習に励んできました。

 そして迎えた長なわ集会。朝から,冷たい空気が運動場を包み込むようなコンディションではありましたが,子どもたちは元気一杯。予定の時刻に整列を済ませると,上級学年のリードでルール等を確認。5分間の練習タイムを終えると,いよいよチャレンジスタートです。2分間に8の字跳びで跳べた回数を,きょうだい班ごとに2回記録し,その合計によって,1~5位の入賞が決まります。チャレンジタイムでは,どの班も,これまでの練習成果を発揮すべく真剣そのもので,例えば,高学年が低学年の子の背中をそっと押してやることで,縄に入るタイミングを知らせたり,その場の調子によって跳ぶ順番を入れ替えたりするなど,自分たちの最高記録達成に向けた意気込みが伝わります。その熱意が通じたのか,入賞を果たした班はもとより,そうでない班にあっても,多くの班が見事に自己記録更新を達成することができました。

 また,その後のフリータイムでは,大波小波や,大なわ跳び(全員が一斉に跳んだり,一人ずつ増えていったり),高速跳び(ひたすら最速をめざす),なかには,大なわをゴム跳びのように跳び越えるといった変り種?もありました。いずれにしましても,それぞれの班が,それぞれの楽しみ方で,当初の目的を達成できたことを嬉しく思います。

12:13