学校教育目標
主体的に活動する興譲っ子の育成

めざす学校の姿
学ぶことが楽しい学校

めざす子どもの姿
【3つの掟】
    「勤勉な子」
「仲よく協働する子」
「親切な子」
令和6年度大矢知興譲小 学校づくりビジョン.pdf

学校いじめ防止基本方針
令和6年度学校いじめ防止基本方針 .pdf


*四日市市教育委員会のホームページが新しくなりました!*
こちら⇒http://city-yokkaichi-kyouiku.jp/
 

学校基本情報

〒510-8034
三重県四日市市大矢知町
        1212番地

Tell 059-361-0136

最寄駅
 三岐鉄道 大矢知駅
  (徒歩5分)
 

カウンタ

COUNTER464659

R5 学校のようす

R5 学校のようす >> 記事詳細

2022/07/11

食育の授業も熱中症対策を兼ねて

| by 管理職
 今週は北島栄養教諭が6年生の各クラスを回って、熱中症に関連して、身体にとっての水分の大切さを伝えています。食育&保健の授業です。
 
「人間の身体の60%から70%は水分なんです」「体重50キロの人なら30キロが水分。体重の1%、500グラムの水分がなくなるとのどがかわき、1キロの水分がなくなると、もう、めまいや吐き気が起きます。脱水症状ですね」

 子どもたちは「汗とかで1リットルの水分が出たら、やばいんや」と真剣に聞き入ります。あとはクイズ形式で水分の正しい取り方を聞いていきます。まだ授業が終わってないクラスがあるので、答えはここにのせられませんが、およそ推測がつきますね。こまめに適量飲むことが大切です。

 ⑤の問いでは、実はごはんにもたくさん水分がふくまれていて、かわいた身体によいこともわかりました。パンは、一度焼いているため、水分があまり残ってないとのこと。

「スポーツドリンクもよいけど、わずか500ミリリットルの中に、今、手に持っているお砂糖のスティック5本から10本分が入っています」「給食の味噌汁などで、塩分やミネラルも補給できるので、やはり給食をしっかり食べるのは大切ですね」
 ごはんが水分のりっぱな供給源になると初めて知って、早く給食を食べたくなりました。
19:04