学校教育目標
主体的に活動する興譲っ子の育成

めざす学校の姿
学ぶことが楽しい学校

めざす子どもの姿
【3つの掟】
    「勤勉な子」
「仲よく協働する子」
「親切な子」
令和6年度大矢知興譲小 学校づくりビジョン.pdf

学校いじめ防止基本方針
令和6年度学校いじめ防止基本方針 .pdf


*四日市市教育委員会のホームページが新しくなりました!*
こちら⇒http://city-yokkaichi-kyouiku.jp/
 

学校基本情報

〒510-8034
三重県四日市市大矢知町
        1212番地

Tell 059-361-0136

最寄駅
 三岐鉄道 大矢知駅
  (徒歩5分)
 

カウンタ

COUNTER470834

日誌

学校たより >> 記事詳細

2015/04/24

春の遠足

| by 学校長
 始業式・入学式を過ぎた頃から,傘の手放せない毎日が続きましたが,今週に入ってからは,ようやく晴れ間が顔をのぞかせてくれるようになりました。おかげで今日の遠足は,雨の心配をまったくすることなく,ほほをかすめる春風の心地よさを感じながら,それぞれの目的地をめざし,軽快な足取りで学校をあとにしました。

 以下に,目的地ごとの子どもたちの様子をご紹介します。

【1・6年:伊坂ダム】

 到着と同時に,疲れも見せずに整然と整列を済ませます。担当の先生から,活動できる範囲や,3回鳴らされる笛の意味(1回目はお弁当,2回目は帰る準備,3回目は集合)などの説明を聞いた後,班ごとにお目当ての場所に移動してシートを広げます。そして,1回目の笛が鳴るまでの時間,思い思いの楽しみ方で過ごしました。なかでも,6年生が1年生に優しく接する姿は,何とも微笑ましく,みんなの笑顔が輝いて見えました。

【2・4年:羽津山緑地公園】

 北側ゾーンの芝生広場にシートを広げました。桑名市の学校と半分ずつ利用することとなりましたが,それでも十分過ぎるくらいのスペースです。早速に,鬼ごっこで走り回ったり,大なわとびにチャレンジしたり,坂の上から転がったりと,集団遊びの醍醐味を満喫しました。もちろん,その合間には,みんなが一緒におやつタイムを設けて,互いのお菓子を分け合って食べるなど,友達と食べるおやつの醍醐味も満喫できました。

【3・5年:北勢中央公園】

 新芽が鮮やかな芝生広場と,アスレチックを備えた広大な公園を,興譲小だけで利用できる好条件に恵まれ,子どもたちは,お気に入りの遊具で遊んだり,広場を駆けまわったりと,まさに狂喜乱舞の様相です。それでも,お弁当の時間となれば,一瞬にして集合し,自分の弁当の中身をまじまじと眺めては,実においしそうに食べ始めます。今回唯一,電車を利用した移動も,5年生が3年生を優しくリード。車中のマナーも◎でした。

18:30