学校教育目標
主体的に活動する興譲っ子の育成

めざす学校の姿
学ぶことが楽しい学校

めざす子どもの姿
【3つの掟】
    「勤勉な子」
「仲よく協働する子」
「親切な子」
令和6年度大矢知興譲小 学校づくりビジョン.pdf

学校いじめ防止基本方針
令和6年度学校いじめ防止基本方針 .pdf


*四日市市教育委員会のホームページが新しくなりました!*
こちら⇒http://city-yokkaichi-kyouiku.jp/
 

学校基本情報

〒510-8034
三重県四日市市大矢知町
        1212番地

Tell 059-361-0136

最寄駅
 三岐鉄道 大矢知駅
  (徒歩5分)
 

カウンタ

COUNTER502789

日誌

学校のようす(R6) >> 記事詳細

2024/11/27

【6年生】修学旅行(1日め)

| by 管理職
 11月25日(月)、26日(火)の2日間、6年生の修学旅行が実施されました。
 晴天に恵まれた修学旅行初日。奈良、京都方面に向けて、予定通りに出発しました。2日めの途中からは、雨天となり、少々残念な思いもあったようですが、これまで学んできたことを活かしたり、小学校の思い出を作ったりと、充実した2日間になったようです。当日まで、また、朝早くから準備をしていただいたおうちの方にも感謝です。

<出発式>


<東大寺>


<昼食~若草山山麓~>


<清水寺>


<知恩院 和順会館>

16:00