学校教育目標
主体的に活動する興譲っ子の育成

めざす学校の姿
学ぶことが楽しい学校

めざす子どもの姿
【3つの掟】
    「勤勉な子」
「仲よく協働する子」
「親切な子」
令和6年度大矢知興譲小 学校づくりビジョン.pdf

学校いじめ防止基本方針
令和6年度学校いじめ防止基本方針 .pdf


*四日市市教育委員会のホームページが新しくなりました!*
こちら⇒http://city-yokkaichi-kyouiku.jp/
 

学校基本情報

〒510-8034
三重県四日市市大矢知町
        1212番地

Tell 059-361-0136

最寄駅
 三岐鉄道 大矢知駅
  (徒歩5分)
 

カウンタ

COUNTER470648

日誌

学校たより >> 記事詳細

2015/07/09

前期ゲーム集会

| by 学校長

みんなの「楽しもう」とする気持ちが素晴らしい!~

 ゲーム集会は,当校の児童会行事の一つで,企画・運営のすべてを代表委員が取り仕切ります。その代表委員の提案を受けて,5・6年生は各学級2つ,4年生は各学級1つのゲームを,早いところでは1ヶ月以上も前から準備を進めてきました。どの学級も,みんなの知恵を出し合い,ゲームに参加する誰もが楽しめるように様々な工夫を重ねてきました。

 こうして行われたゲーム集会。まずは,代表委員による開会宣言でスタート。校内放送を通じて,集会のテーマや約束等の説明が述べられると,異学年で編成された“きょうだい班”で,この日のために用意された全20会場のなかから,お目当ての会場(教室等)を訪れてゲームにチャレンジ(その結果によって,1ゲーム最高300点を獲得できます)。どの会場も,順番待ちがでるほどの大盛況で,校舎内は,しばしの間,子どもたちの応援やミッション成功を称える歓声に包まれるなど,ゲームに参加する子たちはもとより,運営する側も一緒に楽しんでいる様子からも,今回のゲーム集会の盛り上がりを肌で感じることができました。

 そして,何よりも嬉しく思われたのは,4月末の遠足以来となる“きょうだい班”での活動にもかかわらず,ゲームへの参加の仕方や,移動時の廊下の歩き方,教室前での順番待ちに至るまで,どの班も班長を中心に,上級生が下級生をうまくリードしている姿が随所に見られたことです。ちなみに,このゲーム集会は,後期(1月)も実施が予定されています。子どもたちのさらなる成長が楽しみです。


20:44