学校教育目標
主体的に活動する興譲っ子の育成

めざす学校の姿
学ぶことが楽しい学校

めざす子どもの姿
【3つの掟】
    「勤勉な子」
「仲よく協働する子」
「親切な子」
令和6年度大矢知興譲小 学校づくりビジョン.pdf

学校いじめ防止基本方針
令和6年度学校いじめ防止基本方針 .pdf


*四日市市教育委員会のホームページが新しくなりました!*
こちら⇒http://city-yokkaichi-kyouiku.jp/
 

学校基本情報

〒510-8034
三重県四日市市大矢知町
        1212番地

Tell 059-361-0136

最寄駅
 三岐鉄道 大矢知駅
  (徒歩5分)
 

カウンタ

COUNTER464801

R5 学校のようす

R5 学校のようす >> 記事詳細

2022/06/22

4年3組の姿が四日市のあちこちで・・

| by 管理職
 今日は4年3組近藤教諭のクラスで国語の公開授業が行われました。
 本校は四日市市のICT活用実践推進校ですので、この授業の様子は四日市市の全小中学校がズームで視聴できることになっていました。
 教育委員会からのお客さんを含めて、4年3組の教室は50人以上の先生でふくれあがりました。

 まるで「夏の先生まつり」みたいな様子です。
 それでも、4年3組の児童は、各グループごとに、「来年入学してくる人たちに、大矢知興譲小学校の魅力を伝えよう」というテーマのもとに、「プールの楽しさを伝えようよ」「音楽の授業の面白さでいこうよ」と話し合いを続けます。

 書記役の児童は、話し合いで有力になった意見を画面上で大きくしたり、丸で囲ったりして、大忙しです。

 難しかったのは、「多数決で選ばない」という条件がつけられたことでした。
 それでも20分間いっしょうけんめいに話し合いを続けた4年3組の子どもたち。ほとんどのグループでおすすめポイントをひとつに絞り込むことができました。

 児童が帰ったあとは、先ほどの授業をもとにした茨城大学小林准教授の講演がありました。その中でも、粘り強く話し合いをつづけることができた4年3組のみんなと、アドバイスを与えすぎることなく支え続けた近藤教諭の姿をほめていただきました。

19:42