学校教育目標
主体的に活動する興譲っ子の育成

めざす学校の姿
学ぶことが楽しい学校

めざす子どもの姿
【3つの掟】
    「勤勉な子」
「仲よく協働する子」
「親切な子」
令和6年度大矢知興譲小 学校づくりビジョン.pdf

学校いじめ防止基本方針
令和6年度学校いじめ防止基本方針 .pdf


*四日市市教育委員会のホームページが新しくなりました!*
こちら⇒http://city-yokkaichi-kyouiku.jp/
 

学校基本情報

〒510-8034
三重県四日市市大矢知町
        1212番地

Tell 059-361-0136

最寄駅
 三岐鉄道 大矢知駅
  (徒歩5分)
 

カウンタ

COUNTER470321

日誌

学校たより >> 記事詳細

2015/12/22

2学期終業式

| by 学校長

 8時50分。全校児童が体育館に集まって,2学期の終業式を行いました。

 教頭先生の「はじめの言葉」に続いて,校歌斉唱。代表児童のピアノ伴奏に合わせて,児童はもとより,職員も一緒に,精いっぱいの歌声を体育館に響かせます。

 学校長の言葉では「考える」をテーマに,「この後手にする“あゆみ(連絡表)”は,○の数よりも,その○の理由を考える」「特に冬休みは,家族の一員として,その役割を考え,自分にできることを精いっぱいに頑張る」の二つを話しました。

 最後は,保健委員会の発表です。まずは,ウイルスチームによる「ウイルスってどれくらい飛ぶの?」で,おしゃべりで1m,咳をすると3m,くしゃみは5mも飛び散ることを,それぞれの実際の長さの紐を使って説明しました。そして,マスクの使用や,くしゃみの時は手で押さえるなど,飛散防止の大切さを伝えました。

 続いては,予防チームによる「手洗い・うがい」で,食事前の手洗いや,帰宅後のうがいの大切さを,コミカルな寸劇で訴えました。

 最後は,元気な体チームの「3つの“S”」で,元気な体に必要な“S”として,“食事・睡眠・スポーツ”の3つが欠かせないことを,大きく掲げたプラカードを示しながら話してくれました。

 以上の保健委員会からの発表をもとに,明日から始まる冬休みは,どの子も安全で,健康に過ごしてくれることを願ってやみません。



11:46