四日市市立小山田小学校 banner
 

四日市市立小山田小学校


 学校教育目標
「夢と志を持ち、自ら学び、たくましく生きる子どもの育成」


校庭から見た校舎

校庭の周りは緑いっぱい,
花壇は花いっぱいの小山田小です。


家庭学習支援サイトのご案内


三重県教育委員会「学習プリント」
漢字(3年生~)と計算プリント(1年生~)が学年ごとに掲載されています。
http://www.mie-c.ed.jp/kenminundou/gakushu_print/index.html
三重県教育委員会学習プリント




~臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト~
家庭学習支援のサイトがテーマや校種・学年別にまとめられています。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
文部科学省「子供の学び応援サイト」


様々な動画コンテンツが掲載されています。
NHKで放送された「ばんぐみ」や,各学年,各教科で利用できる1分~数分にまとめられた「クリップ」教材があります。
https://www.nhk.or.jp/school/
NHK for school「おうちで学ぼう」


〒512-1111
三重県四日市市山田町1373-1

TEL:059-328-1093/8090
FAX:059-328-8091

アクセス地図はこちらです。

 

日々の様子

日々の様子 >> 記事詳細

2024/12/16

【庄五郎商店】を見学させてもらいました。

| by 小山田小教職員
【庄五郎商店】に3年生の総合の授業(お店見学」で伺わせていただきました。
はじめに、庄五郎商店のお店の中を見せていただきました。野菜・果物・パン・お菓子・日用品などいろいろな品物が並んでいました。お米や苗・種などもあり、地域のお客さんが品定めをしていました。

一通りお店の中を見せていただいた後、ご主人に子どもたちからの質問に答えていただきました。「お店は150年前からやっています」という話に、子どもたちはたいへん驚いていました。


「店をしてもよい」という鑑札や、「つけ」を書き記す台帳など、貴重な品も見せていただきました。

お店の歴史を学ぶとともに、地域に根差したお店の工夫を学習することができました
15:59