このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページ
令和6年度学校づくりビジョン
学校紹介
主な行事
沿革史
小山田小100年の歩み
校歌
小山田地区の概要
週日課表
学校の様子
平成26年12月までの記事
学校だより・お知らせ
いじめ防止基本方針
緊急のお知らせ
様式ダウンロード
警報等の発表時における安全確保について
四日市市立小山田小学校
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
学校保健委員会・子どもの未来を語る会・CS委員会
02/06 13:56
学校公開
02/06 13:12
図書ボランティアさんの読み聞かせ②
02/05 10:09
薬物乱用防止教室(6年生)
02/04 13:45
ほっとで遊ぼう!!~外遊び運動~(代表委員会)②
02/04 12:25
なわとびタイム④
02/03 10:58
学校だより2月3日号【なわとびチャレンジ・学校公開】
02/03 09:00
さつまいも畑移設作業(6年生)
01/31 15:15
避難訓練(地震)
01/31 11:28
西陵中学校乗り入れ授業(6年生)
01/30 13:10
カウンタ
You're the
th visitor.
リンク集
検索
四日市市の小中学校
四日市市立西陵中学校
四日市市立水沢小学校
四日市市ホームページ
四日市市教育委員会公式サイト
日々の様子
日々の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/09/02
【学校全体の様子】2学期個別登校
| by
小山田小校長
新型コロナウィルス感染拡大により、8月30日、31日の両日は保護者等送迎による個別登校となりました。密集を避けるため6つのグループに分け登校してもらいました。
保護者は車の中で待機し、子どもたちは玄関で消毒した後、入室しました。
タブレットの点検を受け、
夏休みの宿題を提出し、
Zoomへの接続方法等のプリ
ントを受け取りました。
所要時間15分程度で、子どもたちは保護者と一緒に帰りました。
緊急事態であったものの、保護者の方々にはご理解いただき、送迎等でご協力いただきました。誠にありがとうございました。
16:19
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project