このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページ
学校紹介
主な行事
沿革史
小山田小100年の歩み
校歌
小山田地区の概要
週日課表
学校の様子
平成26年12月までの記事
学校だより・お知らせ
いじめ防止基本方針
緊急のお知らせ
様式ダウンロード
警報等の発表時における安全確保について
四日市市立小山田小学校
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
国語の授業(2・5年生)
04/25 09:51
1年生を迎える会・任命式・なかよしタイム
04/24 10:46
算数の授業(1・6年生)
04/23 10:28
緊急時引き渡し訓練
04/22 16:47
創立150周年記念・航空写真・集合写真撮影
04/22 10:48
授業参観
04/22 09:30
HEFの授業(6年生)
04/16 14:03
みえスタディチェック(4・5年生)
04/15 09:33
親子下校
04/14 15:00
校内の様子(掲示物)
04/11 16:55
カウンタ
You're the
th visitor.
リンク集
検索
四日市市の小中学校
四日市市立西陵中学校
四日市市立水沢小学校
四日市市ホームページ
四日市市教育委員会公式サイト
リンク
日々の様子
日々の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/07/19
1学期終業式
| by
小山田小校長
今日の1限目に1学期終業式を行いました。熱中症対策として、各教室にてオンラインで行いました。校長からは、1学期の始業式に話した頑張ってほしいこと3つについて振り返りながら、夏休みの生活についての話をしました。「口」で「あいさつ」、「耳」で「人の話をしっかりと聞く、「目」で「まわりの人のよいところを探す」の3つを、夏休みも引き続き頑張ってほしいと思います。
生徒指導担当からは、夏休みの生活について、曜日を使って話をしてもらいました。夏休み中は7つの曜日を見ながら、気をつけてほしいことを思い出し、健康・安全に過ごしてほしいです。
その後、「よい歯の児童生徒、図画・ポスターコンクール」「三泗陸上記録会入賞者」の表彰を行いました。
1学期間、
暑い日も雨の日も、頑張って登校し、授業中は真剣に学習に取り組み、休み時間は友達と仲良く過ごす小山田小の子ども達の姿はとてもステキでした。また、保護者・地域の皆様には、いつも学校教育活動に温かくご理解・ご協力をいただきありがとうございました。2学期も引き続き、よろしくお願い致します。
明日からは子ども達も楽しみにしている夏休みです。元気に楽しく「ほっと」な夏休みを過ごしてほしいと思います。2学期に、小山田小のみなさんに笑顔で会えることを楽しみにしています。
10:03
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project