12/13(金)
学校のすぐ近くにある【おやまだ文化の森】に、3年生の総合の授業(お店見学)で伺わせていただきました。初めに、オーナーの林さんからのお話があり、見学がスタートしました。
約1時間ほどたっぷりと時間をかけて、林さんに館内を案内していただきました。館内を案内していただいている時に、「実はこの建物は昔、小学校だったんだよ。」「この建物は120年くらい前からあるんだよ。」など、建物に関する歴史について語っていただく場面がありました。子どもたちは、いつも通学路で見る建物がこんなにも古いものなんだと知り、とても驚いていました。
また、最後に子どもたちからの質問に答えていただく中で子どもから、「なんでおやまだ文化の森っていう名前なんですか。」の質問に、「この建物はこの先ずっと残していくべきもの(文化的な建物)だと思ったから、この名前にしました。」と答えていただく場面があり、身近にこんなにも貴重な建物があったことに子どもたちは感心している様子でした。
お店で働く人々のことを学ぶとともに、小山田の文化・歴史を学ぶことのできた見学となりました。