> 令和6年度学校の様子 
四日市市立桜小学校
 

リンクリスト

QRコード

スマートフォンなどのモバイル端末はこちらを読み取ってください。
 

動画配信

詳細オプション


チャンネル選択
すべて
日付(新しい順)

ZOOMのつなぎ方
4:21

投稿者 桜小HP管理者再生回数 21回投票数 0票

日誌

令和6年度学校の様子
2024/06/27new

【5年生】自然教室2日目⑥ 退所式

| by 桜小学校
あっという間に二日間が過ぎました。

お世話になった少年自然の家のスタッフの方々ともお別れです。

とっても充実した二日間になりました。ありがとうございました!




12:45
2024/06/27new

【5年生】自然教室2日目④ カレー完成!

| by 桜小学校
カレーが出来上がりました
どの班もご飯の炊き具合、カレーのとろみ具合もバツグンのとってもおいしいカレーが出来上がりました。みんなで協力しあって作ったカレーは最高!
11時には全ての班で「いただきます」ができました。

10:10
2024/06/27new

【5年生】自然教室2日目③ 野外炊事

| by 桜小学校
二日目のメイン活動野外炊事です。

かまど係の手際が素晴らしく、早い段階でかまどに火がおこりました。
さぁ、ご飯とカレーの準備急ぐぞ!

06:50
2024/06/27new

【5年生】自然教室2日目② 朝食

| by 桜小学校
朝食は洋食セットです。
コンソメスープがおいしくておかわりの列ができていました。
朝食でエネルギーをチャージして今日も元気に活動します!



06:45
2024/06/27new

【5年生】自然教室2日目① 朝のつどい

| by 桜小学校
二日目の朝を迎えました。
「眠れなかった」「眠い〜」と話していた子がたくさんいましたが、朝のつどいには5分前行動で集合できました。
天気もよく、気持ちのいい朝です。

06:35
2024/06/26new

【5年生】自然教室1日目⑦ キャンプファイヤー

| by 桜小学校
まだ少し明るさが残る中、火の使いから分火された火が点火されキャンプファイヤーが始まりました。

学校から応援に駆けつけてくれた先生たちも一緒に楽しくダンスを踊りました。
キャンプファイヤー係の素晴らしい進行でとても楽しい時間が過ごせました。係の子どもたちも「やりきった!」ととてもいい表情をしていました。


19:05
2024/06/26new

【5年生】自然教室1日目⑥ 夕食

| by 桜小学校
カヤックを終えて着替えを済ませて、いよいよ宿泊する部屋に入室しました。
荷物整理やリネンの受け取りをした後は、夕食です。メニューはミックス定食。
お味噌汁は多くの子がおかわりをしていました。

次はいよいよキャンプファイヤーです。

17:30
2024/06/26new

【5年生】自然教室一日目⑤ カヤック体験

| by 桜小学校
午後の活動は、学級毎に行います。


カヤックの活動場所 大門池には爽やかな風がふいていて、最高のコンディションです。


パドル操作もすぐに理解して、たっぷり体験できました。



15:10
2024/06/26new

【5年生】自然教室一日目 昼食

| by 桜小学校
午前中の活動を終えて、お楽しみの昼食です。
メニューは子どもたちが選んだメニューで、ナポリタンスパゲッティです。
食堂はしっかりエアコンがきかせてもらっていたので、体もしっかりクールダウンできました。

12:20
2024/06/26new

【5年生】自然教室一日目 オリエンテーリング

| by 桜小学校
最初の活動オリエンテーリングがスタートしました。
時間内に幾つのポイントに回れるかな。
班のメンバーで知恵を出し合います。
鳥のさえずりがあちらこちらで響き、とても爽やかです。

10:45
2024/06/26new

【5年生】自然教室1日目② 入所式

| by 桜小学校
少年自然の家に到着しました。

風があるので、爽やかでとても過ごしやすいです。雨や暑すぎる心配もなさそうです。

天気に恵まれました。
二日間桜小学校の活動をサポートしてくださるスタッフの方にしっかり挨拶をしました。

10:10
2024/06/26new

【5年生】自然教室 1日目① 出発式

| by 桜小学校
今日から5年生が1泊2日で自然教室に行ってきます。

自然教室に向けてこれまでしっかり準備してきたことを生かして、みんなでいい自然教室を創っていきましょう!


09:30
2024/06/20

【6年生】社会見学⑤ 奈良公園班別行動

| by 桜小学校
班別行動をしました。
どの班も仲良く奈良公園内を散策しました。
全班が集合時刻にはきちんと集合することができました。素敵な姿でした。
子ども達は少々おつかれの様子もありますが、元気に過ごしています。

15:25
2024/06/20

6年生社会見学④ 奈良公園

| by 桜小学校
午後の見学先 東大寺奈良公園に到着しました。大仏の大きさに圧倒されました。今から班別行動のスタートです。予定通りの行程で進んでいます。

13:30
2024/06/20

【6年生】社会見学③橿原考古学研究所附属博物館

| by 桜小学校
目的地1つ目の橿原考古学研究所附属博物館の見学を終えました。
一生懸命にメモをとりながら、しっかりと見学することができました。
見学後に昼食をいただきました。

11:00
2024/06/20

【6年生】社会見学②  橿原考古学研究所附属博物館

| by 桜小学校
最初の見学先考古学博物館に到着しました。今から班に分かれて見学します。一般のお客さまもみえるので、マナーを守ってしっかり見学します。

09:55
2024/06/20

【6年生】社会見学①出発式

| by 桜小学校
暑すぎもせず、雨も降らず、最高の社会見学日和になりました。
桜小学校6年生としての自覚を持って、今日1日しっかり見学をしてきます。
5分行動もバッチリでした。
いってきます。

08:05
2024/06/14

【5年生】田んぼ見学

| by 桜小学校
社会「米づくり」の学習で、田んぼ見学に行きました。
タブレットで写真を撮り、学校に戻って観察をしました。
実際に見に行ったことで、多くの気づきを得ることができました。
観察をさせていただきありがとうございました。


17:18
2024/06/14

【さくら学級】さくらプール

| by 桜小学校
 さくらプールに入りました。1年ぶりなのでわくわくしてプールに行きました。体操して、シャワーをしてプールに入りました。最初は、低学年プールで流れるプールをしたり、たからさがしをしたりしました。その後、高学年プールで泳ぎました。
さくらプール
14:43
2024/06/11

【学校】教員研修会(授業研究)

| by 桜小学校
校内の先生が4年2組の授業を参観し、授業研究を行いました。
今年の研修テーマ「自ら学び、思いや考えを伝えあうことのできる児童の育成~学ぶことが楽しい授業づくり~」に基づいて、それぞれの先生が授業のねらいや、達成のための手立て・工夫などについて意見を交換しました。


教員研修でも、考えを伝えあうツールとしてICTを用います。

四日市市教育委員会指導課の課付主幹 今井先生からは、子どもの姿から授業のねらいや手立ての検証、主体的に学ぶ姿を教員がどうとらえるかによって授業でのアプローチが異なってくることなどをアドバイスいただきました。
今年度もこのような研修を通じて、教師自らが学ぶ集団であり続けたいと思います。
11:26
2024/06/11

【4年生】180°より大きな角を測ろう(算数)

| by 桜小学校
6月10日 4年生の算数の授業です。
今日の課題は「180度より大きな角の測り方を考えよう」です。

自分で考えた測り方を、ペアで共有します。

今日の授業は、たくさんの先生が参観しました。
一生懸命考えたり伝え合おうとする姿に、昨年度からの成長が感じられました。

10:58
2024/06/11

【学校】プール開き

| by 桜小学校
6月10日(月)今年度初のプールの授業をしました。
前日は雨で、朝は曇り空。朝嬉しそうにプールバックを抱えて登校してきた子どもたちは、先生に出会うたびに「今日はプールありますか?」と尋ねていました。
水温も気温も基準を満たしていて、無事プール開きをむかえることができました。
まずは水に慣れる活動から。少し冷たいプールの水に、子どもたちのはしゃぐ声が響いていました。
安全に気を付けてプール指導をすすめていきます。

10:33
2024/06/07

【さくら学級】さくら体育

| by 桜小学校
 パラバルーンをしました。
みんなで協力して、パラバルーンを上げたり、下げたり、ドームをつくったりしました。ボールを転がしたり、小さいボールをポップコーンのようにはねさせたりしました。みんな大きなバルーンに大喜びでした。
パラバルーン
パラバルーンでドーム
18:17
2024/06/06

【学校】三泗小学校陸上記録会

| by 桜小学校
6月4日(火)桜小を代表して、6年生20人の選手が陸上記録会に参加しました。
会場は中央緑地陸上競技場です。素晴らしい青空のもと、自己ベストをめざし学校での練習を重ねた成果を発揮しました。
「十分力を発揮できず残念!」「めっちゃ緊張した~」
この大舞台にむけて心と体を整えて参加できたことが何よりの経験です。
学校代表のみなさんお疲れ様でした。


13:07
2024/06/04

【学校】救急法講習会(職員研修)

| by 桜小学校
プール開きを前に、教職員が救急法の講習会をしました。講師は養護教諭の中沢先生。

これらの講習は、万が一に備えてのものです。
安全にプール指導ができるよう努めていきます。保護者の皆様には日々の健康観察などご協力をお願いします。
17:25
2024/06/04

【5年生】いのちの授業(いのちの言葉プロジェクト)

| by 桜小学校
6月3日(月)5年生では「いのちの言葉プロジェクト」のみなさんによる人形劇をしていただきました。
この人形劇は、16歳の少年が交通事故にあい、残された家族や友人が死を通して想い、考えた実話を基に創作された劇です。
「いのちの言葉プロジェクト」は、人形劇等の活動を通じて、子どもたちが「一人ひとりの命には価値があり、周りを幸せにしている」ということに気づき、自らを大切にする心を育んでほしいという願いをこめた活動です。



西地区交通安全協会桜支部の皆さんや桜駐在所の濱田署長、地域の方にも見守っていただき、子どもたちは真剣な眼差しで授業を受けていました。
授業後は「一人ひとりの命を大切に」など、授業の感想を標語として表しました。
この出会いを通じて、交通安全に気を付け、自分や周りの人の命の重さに思いをはせることができました。プロジェクトの皆さんとの出会いが、子どもたちの自己肯定感につながると思います。素敵な出会いをありがとうございました。
10:11
2024/06/03

【学校】中学生職場体験

| by 桜小学校
5月29日から31日までの3日間 桜中学校2年生の生徒さん(伊賀さん、井居さん、古川さん、原さん)4名が桜小学校に職場体験をしました。
挨拶で来校したときから、職場体験に向けた前向きな気持ちが態度から伝わってきていました。体験する学級は1年生と2年生。子どもたちは中学生の皆さんにすっかりなじみ、休み時間は一緒に遊んでほしくて引っ張りだこでした。

給食の片付けも一緒にしてもらったよ


校長室でインタビュータイム
将来どのような職業につきたいかを尋ねてみました。
小学生ならサッカー選手やケーキ屋さんなど目に見える分かりやすい職業を答えることが多いですが、4人の生徒さんは、仕事を通じた自分の役割や強みを活かして社会と関わりたい、といった考えを聞かせてくれました。
職場体験にむけて、自分の強みを分析したり、様々な人の職業観に目を向けようとする姿があり、中学校でのキャリア教育が活かされていることが感じられました。

あっという間の3日間だったようで、学校を去る時には「もっと長く実習期間があったらいいのに」とつぶやいていました。
素敵な姿を見せてくれた4人の皆さん、ありがとうございました。

11:10
2024/06/01

【学校】プール掃除(6年生)

| by 桜小学校
5月30日 6年生がプール掃除をしました。
水を抜いたプールは思っていた以上に砂や泥、中にはオタマジャクシなどの生き物たちもいてびっくりしていた子どもたち。
掃除が進むにつれ、ぬるぬるがとれてきれいなプールの色が見えてくると、作業ペースは一気に加速し、とてもきれいになりました。
6年生のみなさん、どうもありがとうございました。

今週からプールへの入水を始めます。プール授業のスタートは6月10日を予定しています。
15:17
2024/05/31

【3年生】メディアリテラシーの授業

| by 桜小学校
5月29日 県の反差別人権研究所「ヒューリアみえ」の荻田先生に来ていただき、3年生がメディアリテラシーの授業を受けました。この授業は、四日市市の全ての学校の3年生がインターネットを使う際に気を付けること、知っておきたいことを考える授業です。
普段みているサイトや遊んでいるゲームが、実は年齢制限がついていることを知ったり、SNSでの何気ないやり取りが思いもしない方向に進んで行くことを知ったり、身近な例をもとに考えることができました。

メディアリテラシーを身に着けることは、便利なインターネットを安全につかうためにどの子にとっても必要なことで、「情報活用能力」の一つに位置付けられているものです。学校では、学年に応じて、繰り返しメディアリテラシーを育てる取り組みを進めていきます。
15:14
2024/05/31

【さくら】野菜の野菜の苗を植えたよ

| by 桜小学校
 夏野菜の苗を植えました。
ミニトマト・ピーマン・キュウリの苗を植えました。
毎年、行っているのでみんなとても上手に植えられました。
水やりもしました。
野菜の苗を植える

野菜の苗を植える
07:50
2024/05/24

【3年生】体力テスト(ボール投げ)

| by 桜小学校
校庭突如現れたライン。前日の放課後に先生たちで引いたボール投げのラインです。
今日は全学年の体育の授業でボール投げをしました。
応援する子、投げたボールを拾う係の子、ここでも温かい声掛けが飛び交っていました。
投げ終わった子にインタビューをしてみました。
「ボールを遠くに投げるための秘訣や何か気をつけたことはありますか?」
何人かの子が手を挙げて答えてくれました。
「肩を斜め上にあげる感じで投げる」「踏み出す足をしっかり上げるといいんだよ」
「でもね、線を踏むとダメ(ファール)になるから、気をつけないといけないんだ」
「家で『ボールを遠くに投げる方法』みたいな動画を見たよ」
などなどたくさんの秘訣が出てきました。
感覚的な体の動きを言葉で表現(言語化)するのは実はとても難しい。これも大切な言語活動の一つです。
また、「もっと遠くに跳ばすためにはどうしたらいいのか」と考えて、タブレットや動画で調べる姿は「自ら課題を見つけて解決に向かう主体的な学びの姿」そのものですね。


10:26
2024/05/23

【学校】職員研修(ICTを使って)

| by 桜小学校
5月22日(水)職員研修会での一コマです
今日の講師は伊藤先生。前の学校での経験を活かし、グーグルフォームを使った活動の紹介です。先生たちも「使ってみる」から「使いこなす」段階へのステップアップが求められています。
一人ひとりの先生の強みを活かし、それを職員間で共有しながら「学び続ける集団」であり続けたいと思います。

11:43
2024/05/22

【学校】桜中学校職場体験あいさつ

| by 桜小学校
桜中学校2年生の生徒さんが、職場体験のあいさつに来てくれました。

はきはきと気持ちよい挨拶をしてくれました。皆さんとの出会いが、桜小学校の子どもたちにもいい経験になると思います。
職場体験は29日~31日の3日間です。中学生のみなさんよろしくお願いします!
10:08
2024/05/20

【学校】図書館祭り

| by 桜小学校
今週から始まった図書館祭り
本に触れる機会を増やし、読書習慣をつけていく取り組みです。
初日の今日は、担任の先生による読み聞かせです。
静かに聴き入る子、「え~!」「〇〇かな」など、豊かに反応しながら聴く子、
それぞれの感じ方で、絵本の世界を味わっている様子が伝わってきます

来週の月曜日は、「シャッフル読み聞かせ」を計画しています。
担任の先生ではない先生の読み聞かせです。
「どんな本を読もうかな」先生たちも職員室で情報交換しています。
先生のとっておきの本、たくさん読んでもらいましょうね。
16:17
2024/05/20

【4年生】体力テスト(25mシャトルラン)

| by 桜小学校
5月下旬は、体育の時間に「体力テスト」に取り組んでいます。
ペアになって、時間内に25mを何回往復できたかを数えます。
時間内に25mを走り切れた合図を送ります。この合図や「頑張れ~」「いいペース!」など応援の声が体育館中に広がっています。
息苦しくなって「もう無理・・」という気持ちになっても、この応援の声で頑張れます。とてもいい雰囲気の中でのシャトルランでした。

09:59
2024/05/20

【学校】草取り集会

| by 桜小学校
きょうだい学年で草取り集会をしました
運動場は「緑の芝生」がどんどん広がってきています。
子どもたちが虫やよつばのクローバーを探すには最適なのですが・・。

高学年の子に声をかけてもらいながら、一緒に草をとりました。


グラウンドに生えている草はかなり手ごわく、雨上がりのこの日でも子どもの手では抜きにくかったです。
7月6日に地域の方に協力をいただいて、草刈りをする予定です。
保護者の皆さんにも案内をさせていただきますので、ご協力をお願いします。
09:42
2024/05/14

【学校】観劇「小学校は宇宙ステーション」

| by 桜小学校
今年度の観劇は、劇団「うりんこ」さんによる「小学校は宇宙ステーション」(原作山田理加子 ポプラ社出版)
午前:1,3,5年生、午後:2.4.6年生の二部制で鑑賞しました。

本格的なセットが設置されるていつもの体育館は別世界。
まずは給食室の風景からスタートしました。
演者さんのセリフや動きに、会場の子どもたちは爆笑の連続。
お話が進むにつれて、「自分の夢」について考えたり、逃げ出したいようなつらいことや嫌なことがあっても、今の自分がいる世界で何とか頑張ろうと決意する主人公たちの姿に、子どもたちはすっかり共感して見入っていました。
つらいことから逃げずに立ち向かう主人公
のセリフに「そう!そうだよ。」「その通り!」などと思わず声をかけて応援する姿もありました。



劇団うりんこの皆さん、素敵な時間をありがとうございました。


16:17
2024/05/08

【学校】コミュニティスクール運営協議会「桜~絆~委員会」

| by 桜小HP管理者

設置から12年目を迎える「桜~絆~委員会」。
コミュニティスクールとは、地域・家庭と「学校づくりビジョン」を共有し、学校・家庭・地域が一体となって子どもたちを育み、学校づくりビジョンの実現と地域とともにある学校づくりをすすめて取り組みです。
5月7日の第1回運営会議で「学校づくりビジョン」が承認され、ビジョンにむけて本格的な活動が始まりました。

今年度お世話になる委員のみなさんよろしくお願いします。

学校づくりビジョンはHP「学校案内」⇒学校づくりビジョンに掲載しました
15:41
2024/05/07

【学校】遠足に行ってきました

| by 桜小HP管理者
 予定していた4月30日の遠足は雨天のため延期になりましたが、気持ちのよい風と晴天のもと5月2日にきょうだい学年で遠足に行ってきました。昨年度は公共交通機関を使っての遠足を控えましたが、新型コロナウィルス感染症が第5類に下がり、今年は4年ぶりに電車をつかって遠足に行くことができました。 
遠足先の公園で、複数の学校も遠足に来ていましたが、遊具や昼食場所をゆずりあったり、時間差になるように工夫して過ごしていました。
集合時刻になると、どの学年の子たちからも、「え?もうそんな時間?もっとここで遊びたい!」と声があがりました。楽しい時間はあっという間に過ぎていったようです。

◆1・6年生 大羽根運動公園
電車に乗っての遠足は久しぶりの6年生。初めての遠足でわくわくしている1年生をうまくリードし、手をつないで一緒に歩いてくれました。

◆3・4年  三滝公園
引率の先生が感心するほど電車内のマナーがよかった3・4年生です。社会科で学習する「市役所」の前や、商店街のアーケードなども通りながら公園へ向かいました。
◆2・5年  菰野町福祉センター けやき
桜駅から菰野駅まで電車で移動しました。来たことがある子も多い公園ですが、遠足でみんなと一緒に歩いてでかけるとまた違った楽しさがあります。帰り道は、桜駅から校区内を探検しながら学校にもどりました。


14:58
2024/04/19

【学校】授業参観

| by 桜小学校
4月19日 1・2時間目は授業参観でした。
新しい先生をたくさんお迎えしてスタートした桜小学校
どの学級も昨年度の姿から成長し、教室をのぞくと「あれ?去年の雰囲気とずいぶん違うな」と感じます。
落ち着いていて、新しい学級で頑張りたいという子どもたちの前向きな姿が伝わってきます。
今日の授業参観では、そのような子どもたちの姿を見ていただけたことと思います。

**1年生の授業参観の様子から**
1時間目は、良い姿勢、場に応じた声の大きさ、ひらがなの学習しました。



午後からは、緊急時下校引き渡し訓練を行いました。
暑い日差しになりましたが、午前、午後とご協力いただきありがとうございました。
今年度は徒歩・自転車による引き渡し訓練でしたが、車による迎えも想定した下校引き渡し訓練は隔年で実施します。
13:23
2024/04/18

【5年生】教科担任制 体育「走る・投げる」

| by 桜小学校
高学年では、先生の強みを活かした指導、複数の先生によるチームでの指導のメリットを活かし、授業の一部を教科担任制にしています。
今年度、5年生では、加藤先生が1・2組の体育を、岡先生が1・2組の社会を担当しています。(ちなみに、加藤先生は中高の体育、岡先生は中高の社会の教員免許所有)
今日の体育は5月に行うスポーツテストを意識して、走る、投げるの運動をしました。
子どもたちのペースにあわせて、走る距離を変えたり、ステップやかけ声をとりいれて瞬発力の発揮の仕方を意識させたり。
さすが体育の専門家!子どもたちの体の動きをスモールステップで変えていく授業でした。

13:38
2024/04/18

【6年生】学力学習状況調査

| by 桜小学校
6月18日 全国学力学習状況調査を実施しました。
全国の小学校6年生、中学校3年生が取り組みました。
手ごわい問題もあったようですが、子どもたちはあきらめずに最後まで取り組んでいました。22日にはタブレットで「学習状況調査」をします。


子どもたちの学習や学力の状況は、調査結果が提供され次第、分析して指導に活かしていきます。また、学校だよりでもお伝えします。
12:59
2024/04/18

【3年生】先を見越して行動できる力をつける

| by 桜小学校
3年生の様子です
3年1組では道徳「いのちのつながり」の授業をしていました。

一人ひとりが大切な命、存在であること、繋がっている人みんなにとってあなたは大切な存在なんだよ、ということに気づいていく授業です。このような道徳の授業を通じて、人権学習や仲間づくりの基盤にしていきます。
授業の終わりには先生から「休み時間に入る前に、次の授業の準備をしておこう」と声掛けがありました。

3年2組は体育の授業で教室には誰もいませんでしたが、教室の素敵な姿を見つけました。全員の子の椅子がきちんと机の下に入っていて、さらに、次の時間(音楽)の用意も机の上に準備されていました。
全員ができるって実はなかなか難しいこと。一人ひとりが意識している証です。
学年ではこのように「先を見越して行動できる力」を育てています。

12:25
2024/04/16

【6年生】学力状況調査にむけて

| by 桜小学校
4月18日は全国学力学習状況調査(学調)が実施されます。
学調にむけて6年生が力を発揮できるよう、校長先生によるミニプレゼンテーション「学調こんなふうにとりくもう」がありました。

5年生の3学期に令和5年度の学調問題を体験済みの6年生。
昨年度までの学調問題を例に、学調問題の構成や、問題ページ数、条件付きの記述問題の書き方などを確認しました。
精一杯取り組んでほしいと思います。
18:00
2024/04/16

【5年生】みえスタディチェック

| by 桜小学校
4月16日5年生がみえスタディチェックをしました。
教科は、国語と算数で、タブレットで回答します。
国語は45分しっかり時間をかけて回答している子が多く、どの子も最後まで頑張って問題に向き合う姿が見られました。

明日は4年生のみえスタディチェック、3年生はCRT学力調査を行います。
学力調査は、成績をつけるためのものではなく、一人ひとりの学習の状況を把握し、指導に活かしていくためのものです。
学力調査の結果は、個人票などで一人ひとりにフィードバックしていきます。
17:59
2024/04/13

【学校】避難訓練

| by 桜小学校
4月12日避難訓練を行いました。
4月最初の避難訓練は、新しい教室からの避難経路を覚えること。
1年生は、小学校での初めての避難訓練です。
防災頭巾のつけ方をしっかり練習して、避難の姿勢で運動場に避難します。


運動場での避難の様子です。どの学年も静か落ち着いて行動できました。
避難のときの約束「お」おさない 「は」走らない 「し」しゃべらない 「も」もどらない 「て」低学年から
しっかり覚えて行動できました。


15:23
2024/04/12

【学校】休み時間の様子から

| by 桜小学校
暑いぐらいのいい天気に恵まれた20分休み
さくらっ子たちが元気いっぱいに運動場で遊んでいます。
小学校の校庭の遊具、どんなのがあるかな。いろいろお試し中の1年生。
春休み中に修理が完了したバスケットゴールの前で早速シュート練習!
一輪車やフラフープ、「技を上達させるぞ!」
子どもたちと一緒に遊ぶ先生の姿もあちらこちらに。
「先生も一緒におにご(鬼ごっこ)しよう!」とたくさんの子が誘ってくれました。みんなの元気な姿がとてもうれしいです。


16:22
2024/04/11

【学校】教員研修会

| by 桜小学校
4月10日(水)午後から教員の研修会を行いました。
先生たち自らが「学び続ける集団」になれるよう、今年度の教員研修の校内テーマを共有し、「学校づくりビジョン」を指針に授業づくりをしていきます。
また、昨年度の学力調査やみえスタディチェックの結果から、さくらっ子の学力の強みや弱み、意識して指導していくことなどを共有しました。

特に今年度はタブレットをツールとした授業づくりを進めるため、専科の先生方(非常勤講師の先生)にも参加していただき、グーグルクラスルームに参加してもらったり、授業での活用の仕方などを担任の先生と打ち合わせをしました。
子どもたちが「学ぶことが楽しい」と感じられる授業づくりをすすめていきます。


15:24
2024/04/09

【学校】令和6年度スタート!(始業式・入学式)

| by 桜小学校
令和6年度が始まりました。
新年度のスタートを待っていたかのように、かたかった桜のつぼみが一気に開花し満開になりました。

「今年は誰と同じクラスかな?」昇降口に張り出された学級名簿を食い入るように見つめる子どもたち。



着任式・始業式はさくらホールで行いました。
校長先生からはさくらっ子のめあてについてお話がありました。
もうさくらっ子の皆さんにはおなじみの言葉ですね。
「よりよい自分を目指そう」「自分も周りの人も幸せにしよう」
これは、前向きにめあてをもって成長し続ける子、誰もが幸せと感じることができる関係や環境をつくり出せる子になろう、という意味です。
そして、「めあてをもつ」「ふりかえりを活かす」「あいさつ名人」「聴き方名人」を行動のめあてにしよう、と話がありました。


体育館では入学式がありました。

今年は在校生代表として6年生も入学式に参加しました。
しっかりと校長先生の方を向いてお話を聞く姿はもうすでに「聴き方名人」!
明日から歩いて登校です。
交通安全に気を付けて、元気に登校してきてくださいね。



15:27
2024/04/09

【1年生】集団下校

| by 桜小学校
今日から歩いて登下校する1年生
初日の今日は朝から雨。強い風が心配されましたが
登校時間には雨が小降りになりほっと一安心。
下校時間には雨が上がり、1年生は集団下校です。
ランドセルにつけてもらったリボンの色を目印に、一緒に下校する先生やともだちのところに集合します。

一緒の方向に帰る2~3年生の子たちも、近くで見守ってくれました。
下校時間に、通学路で見守りしていただいた地域やご家庭のみなさまありがとうございました。


13:25