四日市市立桜台小学校
 

桜台っ子ニュース

令和7年度
12345
2025/04/25new

司書の先生に来てもらっています!

| by 桜台小学校長
 金曜日は学校図書館司書の真下先生に来ていただいています。

 低学年用の図書館(キッズルーム)の使い方についてオリエンテーションがありました。


 背表紙に貼ってある分類番号を確かめながら、どこにどんな本があるのかを学びました。


 子どもたちの大好きな動物は「4自然科学」の場所にあることや、教科書に出てくる題材に関係する本も、まとめて置いてあることも知りました。
 たくさん図書館を利用して、読書に親しんでほしいと思います。
14:40
2025/04/25new

ペアでなかよく!

| by 桜台小学校長
 きょうだい学年でペアになって活動することがたくさんあります。
 5月8日の遠足もその一つです。今日は1年生と6年生がグループになって活動しました。


 6年生は1年生に笑顔で語りかけ、少し緊張気味の1年生の心をほぐしていきました。





 その後は外に出て、一緒に遊びました。その頃にはすっかり心もほぐれ、みんなが笑顔でした。
14:27
2025/04/24new

休み時間の風景!

| by 桜台小学校長
 10時20分から45分は子どもたちの楽しみな20分休みの時間です。

 タイヤコーナーで鬼ごっこをしたり・・・


 学年を超えて、先生も交えてサッカーを楽しんだり・・・


 遊具で、寝そべったり揺れを楽しんだり・・・


 鉄棒遊びを楽しんだりと、いろいろな楽しみ方があるようです。
17:57
2025/04/24new

歯科検診を行いました!

| by 桜台小学校長
 学校歯科医であるしんじ歯科クリニックの先生に来ていただき歯科検診を行いました。


 高学年は会議室、低学年は保健室と別れて行いました。

 歯の定期的な検診をしていただいているご家庭が多いと聞きました。
 引き続き、歯磨きの励行をお願いします。
17:43
2025/04/23new

雨の日の朝の風景!

| by 桜台小学校長
 昨夜からたくさん雨が降りました。今年度になって初めて傘をさしながらの登校となりました。

 1列になって高学年が1年生を気遣い、登校しました。
 靴や靴下が濡れてしまった子どももいたようです。雨がたくさん降った時は長靴がいいですね。


 朝の読書の時間です。1年生の教室には図書ボランティアの田中さんに来ていただき、読み聞かせをしてもらいました。


 2年生の教室をのぞくと、自分が選んだ本や、タブレットでの電子図書を集中して読んでいました。


 朝の読書や学習が終わり、8時35分からは朝の会です。
 朝のあいさつをし、名札を確かめたり心の天気を入力したり、係からの連絡をきいたり・・・。
 落ち着いて朝のスタートをきることができています。
11:33
12345

桜台っ子ヒストリー