四日市市立桜台小学校
 

桜台っ子ニュース

令和7年度
12345
2025/11/26new

【5年生算数】台形の面積はどう求めるのだろう?

| by 桜台小学校長
本校の先生方は、算数科の授業研究に取り組んでいます。今日は、5年生で『図形の角を調べよう』の単元を参観しました。課題は「台形の面積の求め方を考えることができる」でした。児童は、一人学びの時間にしっかりと考え、グループの学びでは意見を交換し合い、考えを深めることができました。
上から・全体での意見交流 中・グループ討議  下・一人学びの時間参観する先生方







15:00
2025/11/25new

授業風景あれこれ!

| by 桜台小学校長
 楽しみにしていた焼き芋大会はあいにくの天気のために27日に延期されました。
 そんな中、子どもたちは集中してがんばっていました。


 読書スタンプラリーのシートも埋まってきました。キッズルームもにぎわっています。



 今日は6年生が西日野にじ学園のなかまと一緒に活動しました。図工や家庭の授業の他、体育館でケイドロやだるまさんが転んだなどのレクリエーションを楽しみました。


 4年2組は理科室で実験です。温度によって水の体積がどうなるのかを確かめていました。


 1年生は栄養教諭の橋本先生からお箸の使い方について学びました。


 小さな硬いマカロニを箸でつまんで、小さな枠に上手に移すことができました。
18:08
2025/11/21new

【自然教室2日目】解散式

| by 桜台小学校長
疲れた顔~
よく頑張りました。退所式までは、元気な笑顔でしたが、、、、、
今日は、ゆっくり休んでください。大成功の自然教室でした。

14:10
2025/11/21new

【自然教室2日目】退所式

| by 桜台小学校長
楽しい思い出を胸に 退所式です

13:15
2025/11/21new

【自然教室2日目】片付け

| by 桜台小学校長
食器洗いも大切な仕事。次の人が気持ちよく使うことができるように、丁寧にきれいに。一生懸命に洗って、最後に合格が出たのは、12時35分でした。最後まで粘り強くできました。

12:40
12345