市教委の指導課から、2人の指導主事に来校していただき、全ての学級の授業を見ていただきました。
子どもたちが素直で、穏やかに授業を受けているという言葉をいただきました。
トイレのスリッパもきれいに並んでいて、くつ箱もきれいに使われているとほめていただきました。掲示物見せ方の工夫や45分の授業時間を確保することの大切さについてご指導をいただきました。
正門付近がきれいになりました。 午前中、地域の園芸ボランティアの方々に来ていただき、正門付近の木々の選定や除草作業をしていただきました。暑い中、本当にきれいにしていただきありがとうございます。
新型コロナウイルスまん延防止等重点措置の延長に伴い、
5日(土)に予定していた「ゆびとま」も中止となりました。なかなか環境整備ができない状況でしたので、本当に助かっています。感謝いたします。
ひょうたんいけに集まっていました。 20分休みや昼休みには、低中学年の子どもたちを中心に、多くの子どもたちがひょうたんいけへと集まっています。
子どもたちは本当に生き物が大好きです。多くの子どもたちがめだかやザリガニを捕まえようとがんばっていました。夢中になるあまり、泥で靴を汚してしまっている子もいました。水深がそんなに深くないので大丈夫なのですが、靴をできるだけ汚さないようにしましょうね。
校外学習に出かけました。 3年生は、午後から桜台校区の北区、栄区周辺へと校外学習に出かけました。
校区内を歩いて探検し、どのような施設や建物があるか、どのような土地の使われ方をしているのかを担任の先生から渡された地図を使いながら自分たちの目で実際に見て、調べていました。
学校近くの一号館周辺にはいろいろなお店や建物が並んでいます。改めて地域のことが分かったことでしょう。長い距離を歩いたからちょっと疲れた子もいたようです。