四日市市立桜台小学校
 

桜台っ子ニュース

令和6年度
12345
2025/03/25

修了式・離任式

| by 桜台小学校長
 体育館で集合型で行いました。どの学年も静かに入場し黙って待つことができており、司会の先生から褒めていただきました。まず校歌を歌いました。1年から5年生までしっかり歌えました。各学年代表1名の3学期がんばった事の発表、校長からの話のあと、離任式を行いました。参加できた7名の方、お一人お一人からお話をいただき、児童代表挨拶、プレゼント渡しがありました。
 保護者・地域の皆様、今年度の桜台小学校教育を支えていただきましたことに、心より感謝申し上げます。来年度も引き続きよろしくお願いします。

17:30
2025/03/24

大掃除

| by 桜台小学校長
 本日は3限授業で、大掃除がありました。南校舎1階中央トイレでは、6年生が卒業して1年生だけでしっかりお掃除できていました。すばらしいです。どのクラスでも1年間の感謝の気持ちをもって、自分の机の中まできれいにすることができました。
ありがとう。

17:48
2025/03/19

卒業式後の歓送

| by 桜台小学校長
 卒業式が終わってから、教室で担任との最後の時間を過ごした後、運動場と南校舎の間の道で、5年生と教職員による歓送が行われました。風が強く雨もパラつく中、5年生と教職員がおめでとうの言葉かけと大きな拍手をする中、6年生が保護者とともに素敵な笑顔でしっかりとした足取りで歩いていきました。卒業、おめでとう!

15:39
2025/03/19

第48回 卒業証書授与式

| by 桜台小学校長
 本日、9時30分から令和6年度卒業証書授与式が行われ、54名の6年生が桜台小学校を巣立っていきました。6年生も5年生も、今までの練習の甲斐あって一番ステキな姿をみせてくれました。
 これまで、6年生を見守ってくださった皆様に心からの感謝申し上げます。
ありがとうございました。

15:32
2025/03/18

卒業式の準備

| by 桜台小学校長
 本日、5・6限目に5年生が卒業式の準備をしてくれました。体育館、児童昇降口、階段、トイレ、6年生教室、保護者控室になる1年生教室、ひらめき学級の教室、教室前廊下、手洗い場を少ない人数でも、先生たちと一緒に一生懸命掃除してくれました。いよいよ明日が卒業式です。校長室横の河津桜が6年生の卒業を祝うかのようにほぼ満開を迎えています。

19:51
12345