保護者のみなさまへ

令和7年度 就学援助制度について

就学援助制度について〕
詳細は、四日市HPへ  ⇓(更新日:2024年 8月30日)へ
◇ 令和7年度 就学援助制度のお知らせ ◇
令和6年9月2日「C4th Home&School」にて連絡>
【注】継続の方も毎年申請が必要です。自動更新ではありません。





利用者登録について、詳しくは以下のプリントをご覧ください。
 

日誌


2021/07/14

7,8組 生活単元 SST

| by 笹川
7月14日(火)
7,8組の生活単元の授業で、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)を行いました。

授業の導入として「1分間スピーチ」を行いました。本時のお題は「学校行事での思い出」です。

それぞれ、修学旅行、体育祭、文化祭の思い出のスピーチを行いました。この1分間スピーチは、毎時間の導入で行っていることもあり、相手に伝わるように上手にスピーチが出来るようになりました。

本時のめあては「日常生活の中で、うまく誘おう、うまく断ろう」です。また、困った時にどう対処するのかについても考えました。


タブレットPCを使い、それぞれの意見や考えを交流し、相手の気持ちを考え、自分の思いを確認しました。

「うまく誘う」、「うまく断る」、「うまく謝る」、「自分のことだけでなく相手の気持ちになって考える」、「困った時は〇〇に相談する」日常生活の中で、とっても大切なスキルですね。
11:00 | 今日の出来事

新着情報

 
授業公開04/22 15:30
授業を大切に04/21 09:40
気温上昇04/18 10:50

お知らせ

-------------------------
笹川中学校の
「学んでE-net!」
 (オンライン学習)
  はこちらから

学んでE-net!

 

モバイル用

モバイル笹川中はこちら