10月14日(水)
事前に各部ごとにビデオ撮影を行い、6限目にそのビデオの視聴を中心に、三泗中体連新人大会の壮行会を行いました。




動画視聴の後、放送による生徒会長からの激励の言葉に続き、校長先生からは「結果がどうであれ、今持っている力が発揮できれば良いと思っています。力を出し切った中で、自分たちのチームや自分がどの程度の力や技、そして何よりも、今現在の自分には、どの程度のメンタル性が身についているのかを確認してほしい。大会終了後、チームとして夏の大会に向けた『具体的な目標』を決め、限られた時間の中で、より効率的な練習を追求し、チーム全体のレベルアップを図ってほしい」とお話いただきました。
この大会を通し、多くのことを学んできてほしいと思います。皆さんの健闘を祈ります。
<保護者の皆さまへ>
今大会の応援及び観戦については、生徒への感染防止を最優先とし、基本的には自粛をお願いします。(詳細は、10/2に配付したプリント ↓ をご覧ください。)
※令和2年度 中体連新人大会 保護者の応援及び観戦について.pdf何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。