総合・社会で学習している「Think globally, Act locallyー世界の中の日本とわたしたちー」が、半分くらいまで進みました。
子どもたち自らが、アメリカ、中国、インドのことをそれぞれ、自宅から持ってきた写真やお金などの実物を見せながら、みんなに教えました。
生の情報に触れ、他の子どもたちも「もっと調べたい!」と、意欲を持つことができました。
そして、世界中で砂漠化が進んでいることや学校に行けない子どもが大勢いることを、まんが資料を通して学び、活発な意見交換を行いました。
先週は、多文化共生サロンの職員さんにゲスト・ティーチャーとして来ていただきました。
多文化共生のために笹川(自分たちの住む町、学校、家庭など)で、自分自身にできることは何かを、考えるためのヒントをたくさんいただきました。
書いたものは「MY ACTION PLAN」として、まとめています。