このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
検索
メニュー
トップ
学校の様子
行事予定
学校だより
ビジョン・めざす子供像
学校紹介
アクセス
校歌
(旧三浜・旧塩浜小)沿革史
警報等発表時の登下校について
いじめ防止基本方針
緊急連絡
PTA
■オンライン授業について■
フォトアルバム
カレンダー
2024
11
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学習系リンク
検索
子供の学び応援サイト(文部科学省)
みえびぃ学びの応援サイト(三重県教育委員会)
四日市市学習ポータルサイト
リンク
検索
四日市市立小・中学校
緊急連絡のページ
ケータイからはコチラ
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
たくさんの大学生が勉強に来てくれました
日誌
パブリックスペース
11/20 17:46
おもちゃランド制作中(2年)
日誌
パブリックスペース
11/20 17:25
4年生社会見学
日誌
パブリックスペース
11/19 10:51
小中合同避難訓練
日誌
パブリックスペース
11/19 10:36
業間縦割り遊び
日誌
パブリックスペース
11/15 10:40
日誌
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/06/09
第2回コミュニティスクール運営協議会
| by
学校長
今日は、今年度2回目のコミュニティスクール運営協議会があり、委員の皆さんにご来校頂き、学校の取組紹介の他、実際に授業の様子をご覧頂きました。子どもたちがペアやグループで活発に意見交換している様子や、話している友達の方向を向いて、話に聞き入っている様子等をご覧頂きました。以下は、委員の皆さまから頂いたご意見を紹介します。子どもたちの様子や教職員の取組、校内の環境づくり等をたくさん褒めて頂きました。また、休み時間には、中庭で読書を楽しむ姿もご覧頂きました。
委員の皆さま、ご多用のところご来校頂きまして、ありがとうございました!
・1年生が音楽に合わせて歓声をあげながら友達と繋がっていく様子は、友達との関係が進む手立てが取られていて、大変素晴らしい。
・1ケ月前の1年生を迎える会の時と比べて、1年生はすっかり学校に馴染んでいる様子が伺える。音楽の様子を見ると、コロナが緩和されて元気な声が戻ってきたことを感じる。自分も元気をもらえた。
・まだマスクをつけている子もいるが、随分とマスクを取る子が増えてきて、コロナ以前の生活に戻りつつあることがわかる。
・どのクラスを見ても、姿勢が良い子が多かった。先生方が意識して声をかけてもらっていることが伺える。
・学級によって、挙手のあげ方、指名の仕方、指名されないでも自由に発言できるやり方等、様々だが、発言者の方を見て聞こうとする姿勢は一致している。子どもたちが集中して話を聞けるように、授業によって工夫していることがわかる。
・6年生の教室では、ノート代わりにタブレットにメモを取る姿が見られた。それも、ある子は友達の意見を聞いて、キーボードで打ち込んでいるし、ある子はタッチペンで手書きして書き込んでいる。それぞれが自分のやり方で活用している姿が見られた。隣の子との交流も図っていて素晴らしい姿が見られた。
・孫の高校入試に「あなたの誇れるところは何ですか」(50分以内、500字以内)という課題が出されたそうだ。自分も取り組もうとしたが、まず「自分の誇れるところ」を探すところから苦労した。自分のことを理解した上で限られた時間、限られた条件で作文を書く力(表現力)が問われる。4月の全国学力・学習状況調査も同様の力をねらっている。これからも、そのような力を育んでもらいたい。
・縦割り班活動では、高学年に全体をまとめる力や責任感が育まれる。塩浜小学校がよい方向に向かっていると感じる。
・算数科の少人数授業は、私たちの時代にはなかったもので、算数が苦手な子や保護者にとっては大変ありがたい取組である。少人数のため、子どもたちも発言しやすく学習を理解しやすいと思う。小規模校、少人数ならではの取組を期待したい。
16:35
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project