このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
下野小DAYS
HP委員会のページ
学校紹介
学校づくりビジョン
学校沿革史
校歌
学校紹介
学校いじめ防止基本方針
行事・緊急対応
行事予定
緊急時の対応について
日課・生活のきまり
週日課表
学校生活のきまり
夏休みの生活
アクセス
メニュー
下野小DAYS
HP委員会のページ
学校紹介
学校づくりビジョン
学校沿革史
校歌
学校紹介
学校いじめ防止基本方針
行事・緊急対応
行事予定
緊急時の対応について
日課・生活のきまり
週日課表
学校生活のきまり
アクセス
関連リンク集
検索
四日市市公式サイト
四日市市立小・中学校
四日市市教育委員会
防災みえ
こにゅうどうくん学びの部屋
四日市学校情報化推進指針
アクセスカウンタ
COUNTER
ホームページ委員会のページ
ホームページ委員の子どもたちが記事を考えています。
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1年
2年
3年
4年
5年
6年
委員会
クラブ
行事
休み時間
全校
掲示
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/10/30
読書週間
| by
HP委員会
10月20日からは読書週間が始まっています
そのため北校舎には綺麗に本が並べてありました
他にほかにも週に二回本を読む時間があります
北校舎に本が置いてあるのでぜひ見に来てください
5ー3ホームページ委員会
10:26
2025/10/27
4年 図工の作品
| by
HP委員会
4年生では、図工で「つないで結んで紐アート」の作品作りに取り組んでいました。
紙バンドで、花瓶や小物入れ、ふねや、オブジェなどの作品をつくっていました。
いろいろな作品があるのでぜひ見に行ってください。
(5-1ホームページ委員会)
14:43
2025/10/27
三年生のオリジナル花火
| by
HP委員会
三年生ではクレヨンと色紙など使って
「好きな形で好きな花火を」という作品を作りました。
それぞれの個性がでていてすごくきれいな作品でした。
他にも個性豊かな出作品がたくさんあるのでぜひ見に来てください。
(5ー3ホームページ委員会)
14:38
2025/10/27
四年生の図工
| by
HP委員会
四年生が図工で白の画用紙と茶色い紙で動物を作りました。一人一人の個性が出ていてとても魅力的な良い作品でした。見たことのない動物もいて想像力がとても豊かだなと思いました。北校舎の三階にあるのでよかったらみにきてください。【6-2ホームページ委員会】
14:35
2025/10/27
後期2回目の体育委員会
| by
HP委員会
今日は後期2回目の委員会でした。
体育委員会では、ボールがしまっても落ちてくるので
どうしたら綺麗で落ちて来ないようにしまえるか話し合っていました。
あと今までの委員会の振り返りをみんなで話して発表していました。
一人一人違う意見で沢山発表していました。
(5年2組ホームページ委員会)
14:34
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1年
2年
3年
4年
5年
6年
委員会
クラブ
行事
休み時間
全校
掲示
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project