このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
下野小DAYS
HP委員会のページ
学校紹介
学校づくりビジョン
学校沿革史
校歌
学校紹介
学校いじめ防止基本方針
行事・緊急対応
行事予定
緊急時の対応について
日課・生活のきまり
週日課表
学校生活のきまり
夏休みの生活
アクセス
メニュー
下野小DAYS
HP委員会のページ
学校紹介
学校づくりビジョン
学校沿革史
校歌
学校紹介
学校いじめ防止基本方針
行事・緊急対応
行事予定
緊急時の対応について
日課・生活のきまり
週日課表
学校生活のきまり
アクセス
関連リンク集
検索
四日市市公式サイト
四日市市立小・中学校
四日市市教育委員会
防災みえ
こにゅうどうくん学びの部屋
四日市学校情報化推進指針
アクセスカウンタ
COUNTER
ホームページ委員会のページ
ホームページ委員の子どもたちが記事を考えています。
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1年
2年
3年
4年
5年
6年
委員会
クラブ
行事
休み時間
全校
掲示
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/10/20
航空写真撮影
| by
HP委員会
全学年で航空写真撮影がありました。
下野小学校150周年を記念して航空撮影をしました。
その準備された時の写真がこれです。
どのような写真が出来上がるのか楽しみです。
(6-3ホームページ委員会)
12:26
2025/10/15
きれいなトイレ
| by
HP委員会
5年生のトイレはスリッパがそろっていてきれいでした。
どの学年も、このようにそろえてほしいです。
みんなできれいな、そして次の人のことを考えられる下野小学校の一人として行動していきましょう。
(5‐1ホームページ委員会)
13:07
2025/10/14
★一年生が作った花火
| by
HP委員会
一年生が図工で作りました。ぬってけずってつくりました。
色がカラフルでいろいろな形の花火があり一人ひとりの個性がでています。音が聞こえてきそうでとてもきれいですね。
(6-1ホームページ委員会)
10:35 |
1年
2025/10/14
6年生の家庭
| by
HP委員会
6年生は修学旅行に使うナップサック作りをしています。ナップサック作りを頑張っている様子です。もうすぐ修学旅行なので、楽しみです。
(6-3ホームページ委員会)
09:15
2025/10/10
6年生の俳句
| by
HP委員会
6年生たちが国語の授業で俳句を作りました。俳句には季語を入れなければいけません。季語を考えて俳句を作りました。教室前廊下に掲示してあるので、また見に来てください。
【6-2ホームページ委員会】
10:19
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1年
2年
3年
4年
5年
6年
委員会
クラブ
行事
休み時間
全校
掲示
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project