下野小DAYS

2024/12/02

花いっぱいの下野小学校に

| by 学校長
12月の委員会で、栽培委員会の子どもたちが、正門前の花壇や運動場に面した花壇に、パンジーとチューリップの球根を植えました。正門前の花壇に植えたのは、商工会議所からいただいたパンジーとチューリップの球根です。とてもたくさんの苗や球根でしたが、子どもたちがてきぱきと植えてくれて、時間内に春用の花壇が出来上がりました。以前に植えた星の花壇もきれいに花たちが咲いてくれているので、学校が花いっぱいです。
たくさんの色とりどりの花が植えられたのを見て、花壇の横を通って帰っていく子どもたちからは、口々に「きれい」という声が聴かれて、とてもうれしくなりました。
これから、委員会の子どもたちが毎日水やりや草取り等のお世話をしてくれて、来年春過ぎまできれいなお花を楽しめますので、保護者や地域の方にも見に来ていただきたいです。

15:31 | 学校全体

新着情報

 

パブリックスペース

令和6年度が終わります03/31 16:32