分散登校後、3連休が明け、今日からは午前中授業(給食後下校)が始まりました。
集団登校では、マスクを着用し、きちんと並んで登校する様子が見られました。
朝からは放送で始業式の校長からの話をしました。2学期も「下野小学校の新しい生活様式」に加え、今できることをして感染予防に努めながら充実した2学期にしていこうと話しました。
休み時間の過ごし方の再確認や指導を各クラスで実施した後、本日の20分休みは高学年が外遊びをしました。4年生以下の見本になれるよう、昇降口や通路での譲り合いや、しっかり手洗い等、確認しました。今日は4年生以下は教室内での休み時間の過ごし方について確認をしました。明日は中学年が外遊びの割り当てになっています。
子どもたちと確認しながら、自分たちで考えて生活できるよう段階を踏んで指導していきます。

