下野小DAYS

2021/09/30

「三重県緊急事態措置」解除に伴う今後の教育活動について

| by 学校長
「三重県緊急事態措置」の解除に伴い、三重県が「三重県リバウンド阻止重点期間」を発表したことを受け、10月1日(金)から10月14日(木)までの教育活動について四日市市教育委員会から通知がありました。以下抜粋して紹介します。
 
学校における感染症対策の基本的な考え方

今後も、感染拡大の状況に関わらず、マスクの着用や手洗いの励行、咳エチケット、換気といった基本的な感染症対策に加え、感染拡大リスクが高い「密閉・密集・密接」を徹底的に避ける、身体的距離を確保するといった感染症対策を徹底する。

教育活動

「感染症対策を講じてもなお感染リスクの高い学習活動」については、換気、身体的距離の確保や手洗いなどの感染症対策を十分に行ったうえで慎重に実施する。

今後も「下野小学校の新しい生活様式」を基準に、段階的に子どもたちと一緒に通常の生活に近づけていきたいと思います。

13:10

新着情報