下野小DAYS

2025/03/07

2年生 水琴窟の学習

| by 学校長
3月4日(火)、2年生は、まちづくり委員会委員長の藤谷さんにお越しいただき、小学校にある水琴窟について、お話を聞きました。体育館とプールに間にある水琴窟は、地域の方の熱い思いで作られたものです。このHPの学校紹介のコーナーにも紹介されています。
この日は、雨で実際の音を聴くことができなかったので、子どもたちは、お話を聞いて、どんな音がするのかなと想像を膨らませていました。
日を改めて、7日(金)に、もう1度藤谷さんにお世話になり、実際の水琴窟の音を聴かせていただきました。1人ずつ、筒に耳を当ててみると、「キーン、キーン」「カランコロン」等表現はそれぞれでしたが、優しいきれいな音にみんなにっこりでした。

16:12 | 2年

新着情報

 

パブリックスペース

初めての委員会04/14 15:00