このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
下野小DAYS
HP委員会のページ
学校紹介
学校づくりビジョン
学校沿革史
校歌
学校紹介
学校いじめ防止基本方針
行事・緊急対応
行事予定
緊急時の対応について
日課・生活のきまり
週日課表
学校生活のきまり
夏休みの生活
アクセス
メニュー
下野小DAYS
HP委員会のページ
学校紹介
学校づくりビジョン
学校沿革史
校歌
学校紹介
学校いじめ防止基本方針
行事・緊急対応
行事予定
緊急時の対応について
日課・生活のきまり
週日課表
学校生活のきまり
アクセス
関連リンク集
検索
四日市市公式サイト
四日市市立小・中学校
四日市市教育委員会
防災みえ
こにゅうどうくん学びの部屋
四日市学校情報化推進指針
アクセスカウンタ
COUNTER
下野小DAYS
下野小学校の様子をお伝えします!
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
学校全体
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/11/14
6年生 薬物乱用防止教室
| by
学校長
今日、6年生の薬物乱用防止教室がありました。講師として、本校の保護者でもある谷口さんをはじめ、たくさんの方にお越しいただきました。禁止薬物の話だけでなく、市販薬の服用の仕方について注意することや、SNSの危険性、万が一、友達や先輩に声をかけられた際にきっぱり断ることなど、大切なことをたくさん教えていただきました。
13:18
2025/11/13
第3回学校運営協議会
| by
学校長
今日は、第3回学校運営協議会がありました。委員のみなさんには、3時間目の授業の様子を参観していただきました。元気に授業に参加している子どもたちの姿や、全体的に落ち着いて授業に取り組むことができていることなどをほめていただきました。
12:56
2025/11/11
2学期の歯みがき週間が始まりました!
| by
下野小学校
昨日から、歯みがき週間が始まりました。
下野小学校では、学期に1回、歯みがき週間を設け、給食後、全校で歯みがきを行なっています。
20日(木)には、学校歯科医の橋本武典
先生と歯科衛生士さんに来ていただき、3年生に、正しい歯みがきの仕方を教えていただく予定です。
みんなで楽しく歯をみがいて、歯と口の健康を守っていきましょう!
10:49
2025/11/10
学びの一体化 音楽集会
| by
学校長
今日の5時間目に、学びの一体化音楽集会がありました。昨年度同様、下野保育園、下野こども園、下野小学校、西朝明中学校の参加に加え、今年度から、八郷西小学校と四日市ひばりこども園も参加してくれました。最初に全員で「ビリーブ」を合唱し、その後、それぞれの校園が順番に合唱をしました。とても温かい雰囲気のよい音楽会になりました。
17:02
2025/11/09
かぐやがまに行きました(2年生)
| by
下野小学校
今回、西大鐘地区にある「かぐやがま」を見学させていただきました。「どんなところなんだろう」「早く行ってみたいな」と
子どもたちはワクワクした様子でした。
下野地区は、竹が多いので、それを利用して竹炭を作っています。
竹炭をどのように作っているのかをお聞きしました。10時間もかけて作ると知り、子どもたちは驚いていました。
12:35
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
学校全体
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
6年生 薬物乱用防止教室
11/14 13:18
第3回学校運営協議会
11/13 12:56
2学期の歯みがき週間が始まりました!
11/11 10:49
行事予定
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project