日誌

きらら便り >> 記事詳細

2024/07/03new

「第2回きらら委員会」が開催されました。

| by 水沢小HP管理者

本日、夜、「第2回きらら委員会(コミュニティースクール運営委員会)」が開催されました。1学期は、「遠足」「自然教室(5年生)」「社会見学(6年生)」「クレモナかけ(3,4年生)茶摘み体験(6年)」「地域学習(2,3年生)」「授業参観」「引き渡し訓練」等、多くの行事がありましたので、校長から、行事を中心に、1学期の子どもたちの様子についてスライドや動画を使って紹介させていただきました。その後、委員の皆様から見た子どもたちの現在の様子について、ご意見をいただきました。「子どもたちの活動の様子がタブレットを使ってうまくレポートにまとめられ掲示されている」「登校人数が少なくなったためか、朝の登校時に元気がないように感じられる」「教科の問題が解けるようになることも大切だが、考える力や感じる力がついてほしいと思う」「スリッパをそろえる、あいさつができる等、基本的なことができるようになってほしい」「子どもたちは、人(相手)に対してやさしい声かけができている」等のご意見をいただきました。人との関わりを通し、考えたり感じたりすることで、子どもたちは成長をしていきます。教育においては現在、非認知能力(好奇心、がんばる力、コミュニケーション能力、誠実さ等の数値ではかれない力)が注目をされています。これからも地域や保護者の皆様の力をお借りしながら、水沢地区の自然、文化、歴史、産業などを活用し、水沢地区ならではの特色をいかした教育活動を推進していきたいと考えています。

「きらら委員会」に先立ち、教育総務課から職員の方4名に来ていただき「第1回水沢小学校のみらいを考える会」が開催されました。今後の水沢小学校の教育活動の方向性についての意見交流が行われました。


09:02 | 今日の出来事

過去のきらら便り

バックナンバーはこちら